goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

半影食を見損なう

2020年11月30日 21時53分43秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日も午後は出かけてみた。新型コロナウィルスの感染症の拡大局面、ということで、横浜駅は避けて、神川大学の生協の書籍部に文庫本の取り寄せを依頼、その後近くの私鉄の駅の近くの喫茶店まで歩いてみた。若干の読書タイム。往復で約9000歩ほど。

 帰りがけはちょうど月が登り始めたころで、満月の月の出を久しぶりに見た。本日は半影食であった。夕食後しばらくして窓から眺めたのだが、時間を間違えてすでに終了していた。21時では遅すぎた。

 午前と午後と夕食後に作業を断続的に行った。退職者会のニュースの原稿づくりと設立30周年イベントのための記念誌の編纂作業。
 ニュースの原稿づくりは慣れているのでそれなりにスムーズに信仰できるのだが、40ページの記念誌の編纂作業は慣れないので四苦八苦。10ページ程度のパンフレットならば幾度も手がけたのだが、印刷所にどうやって原稿を示したらいいのか、うまく想定できない。
 結局新聞と同じくすべてのページをレイアウト・画像などすべて私のイメージに近い形で作成している。考えてみると直に編集作業をしているようなものである。
 もう少し手抜きをしたくなってきた。しかし発行はまだ半年先である。あまり焦ってもしかたない。印刷所ともう少し調整をしたほうがいいのかもしれない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。