goo blog サービス終了のお知らせ 

shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

ミズバショウ - 尾瀬

2018-05-03 12:58:38 | みんなの花図鑑
ミズバショウ(水芭蕉)は、サトイモ科ミズバショウ属の多年草です。

先週、尾瀬の至仏山(2228m、日本百名山)に登った帰り、山ノ鼻から鳩待峠へ向かう道でミズバショウを見かけました。
近寄って撮れないのでいい写真でありませんが、本日(5/3)の誕生花にちなんで掲載しました。

今年は尾瀬の雪解けが早く、そろそろ尾瀬ヶ原でもミズバショウが見られるかもしれません。

こちらは、昨年、尾瀬沼で撮影したミズバショウです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。