
サザンカ(山茶花)は、ツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹です。
近所の散歩道では公園の垣根に咲いていて、目を楽しませてくれています。
SEKAI NO OWARIが歌うサザンカは、平昌オリンピック・パラリンピックのNHK放送テーマ曲。今日は羽生結弦選手が見事な金メダルを取りました。
「誰よりも転んで 誰よりも泣いて 誰よりも君は 立ち上がってきた」
「嬉しいのに涙が溢れるのは 君が歩んできた道のりを知っているから」
おめでとう!!


近所の散歩道では公園の垣根に咲いていて、目を楽しませてくれています。
SEKAI NO OWARIが歌うサザンカは、平昌オリンピック・パラリンピックのNHK放送テーマ曲。今日は羽生結弦選手が見事な金メダルを取りました。
「誰よりも転んで 誰よりも泣いて 誰よりも君は 立ち上がってきた」
「嬉しいのに涙が溢れるのは 君が歩んできた道のりを知っているから」
おめでとう!!


計り知れない努力を思います。
おめでとうに相応しい山茶花ですね。
それにしても、セカオワの歌の題名が「サザンカ」なのは、」なぜでしょう。冬の花だからでしょうか。
ゆずの「栄光への架け橋」も大好きな曲です。
セカオワの曲のタイトルは、サザンカの花言葉に由来しているようですよ。とても文学的な歌詞ですね。
サザンカの花言葉には、「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」というのがあります。
それは、寒さにも負けずに花を咲かせるこの花の姿に由来しているようです。
今日は羽生選手の優勝を祈って、サザンカの写真を撮ってきました。
本当に見事な優勝でした。