goo blog サービス終了のお知らせ 

shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

七次川調整池のオオハクチョウ(千葉県白井市)

2023-02-28 05:30:21 | 
2月27日に撮影した、七次川調整池のオオハクチョウの様子です。
私が8時に出かけた時には、すでにオオハクチョウは飛んでいて、遠くからでも飛び去る姿が見えました。
それでも67羽のオオハクチョウが池に残っていました。


カモもたくさんいます。


次々とオオハクチョウが飛んでいきます。鳴きながら飛んでいるものもいます。




急いで動画を撮りました。

動画に写っている10羽ほどの群れは、池の上を回った後、北へ向かって飛び去りました。
動画を撮った後も、オオハクチョウが次々と飛んでいきます。
■オオハクチョウ
Whooper swan

カモ目カモ科
Cygnus cygnus
大白鳥/L140cm
  









幼鳥もずいぶん白くなってきました。






今日は、ほとんど撮影した順に画像を並べました。