座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ホットプレートがない家★パンジーを植える

2020-11-03 23:47:51 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

雄しべ?が花びらと一体のようになっています。

ハイビスカス・メデューサ
今日もまだ咲いています。
鉢植えのハイビスカスは、勝手口横の
Cafeコーナーから日当たりの良い
南の軒下へ移動させました。


< 今日のお昼ごはん >

今日はくまが休みでした。
くま
がお好み焼きが食べたいというので
テーブルにカセットコンロを出して・・・

うさくま家には昔からなぜかホットプレートが
ありません。今時珍しいでしょう。
毎年買おうと思いながらいつも買いそびれます。
収納場所も取るし、二人だけだから特に必要性も
感じなくて。子供がいないとこんなものです。
フライパンで間に合わせましたが、やっぱり
さすがに焼きにくかった(笑)
今年こそ買おう。

揚げ玉の代わりに入れました。

             

クレマチス・ブルージムジョセフィーヌ
少しばかり咲いてます。

雨が上がってみると、ツワブキはすっかり
開いてしまっていました。

アイビーのハートがだいぶ形になってきました。

「絵本の森」です。
ピンクより赤のベゴニアをもう少し植えたかった
のですが、何しろ年越し組と例の20円苗なので
思うような色がなくて。

ストライプの葉はキキョウラン

左奥が玄関前花壇です。
モダンな感じになるキキョウランツワブキ
組み合わせ。

キキョウランはあちこちで活躍。

これは点々と丸いお花が可愛いイソギクです。

              

「南の庭」中央花壇のトレニアを抜きました。
上段のコリウスはまだきれいなので、
もうしばらくこのままに。

パンジーを植えました。
くまと一緒にホームセンターに行って、
どの色がいいか聞いてみたらオレンジがいいと。
オレンジだけでは単調なので、間に白に紫の芯の
パンジーを入れてみました。
最近は圧倒的にビオラの方がたくさん
出回っていますが、私はパンジーも好きです。
ごく普通のパンジーでも植え方次第で可愛いです。

一辺、3ポットでは、少し少ないというか
いっぱいに広がるのに時間がかかります。
ほんとは4ポット植えたいところですが、
ここだけでも16ポットも必要になるので
12ポットで我慢、我慢。
なるべく数が少なくて済むように、数年前から
角に常緑のカルーナを植えています。

コリウスが終ったら、何を植えようかな・・・
まだ決まっていません。


 < 思い出写真館 >

サッカーしに行ったら、神社のグラウンドは
お祭りの会場になっていました。

行列がやってきました。地域の素朴なお祭り。


人がいっぱいなので、ちゃん興味津々。
どこへ行っても騒ぐことなく、ほんとに
いい子でした。

小さな子供を抱いたお父さん・・・幸せな時間。

           

菜園のアーチで
バラ・フォースオブジュライが咲いています。

今日は結婚記念日でした。
夕飯の後まで二人ともすっかり忘れていました。

それでは皆さん、お休みなさい。
また明日~

正ちゃんからのお願い
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、たいへん申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加
しています。
「花・ガーデニング」の応援を
よろしくお願いいたします     

お帰りに下の画像を クリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、どうぞよろしくお願いします                              

こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨のテラスより★巨大花月 | トップ | ファイヤーワークスのリース★... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2020-11-04 10:04:41
美味しいよね〜。
お好み焼きや焼きそばに、イカ天(イカフライ?)を入れると。

中央花壇のコリウス、いい色だ〜。
そろそろ入れ替え?
楽しみにしているよ。

正ちゃん、お出かけしてくまさんのお膝にすっぽり。
かわいいなぁ。 

結婚記念日、おめでとうございました〜。
Unknown (kyonvani)
2020-11-04 10:20:57
ツワブキのお花可愛いですね。
何年か前にアイビーをハート型や丸型にするといいと読んで、私も鉢植えのアイビーを丸くし始めて
今ではすっかりリースのようになりました!この時期は真ん中に赤いリボンを蝶結びしてクリスマスリース
みたいにしています。
Unknown (グランママ)
2020-11-04 12:08:58
こんにちは。メデューサ長く咲いていますね。探そう(笑)つわぶきの花は八重が此処に有ったけどいつの間にか一重だけになってしまった。ホットプレートもうじゃまと言ってるのに小型の焼き肉プレート買ってしまった(笑)あくまでも私用です。そう言えば先月30日は此処も結婚記念日だったな~(遠い目)正ちゃんサンタポチ可愛いよ❤️
Unknown (chibira)
2020-11-04 16:42:18
ご結婚記念日…おめでとうございます㊗
先日のくまさんの尿管結石にはビックリしましたが…
大事に至らずに良かったですね。
薬で済むならば御の字…不要な石には
早く出て行って貰いましょう。
私はマンション暮らしなので
お庭で自分の思う様にガーデニングされて
いる皆さんが羨ましくもありますが…
嘆く事ばかりでは人生がつまらない!
自分なりのベランダガーデンで
楽しんでいます♪
今は…チェリーセージ、ラベンダー、ゼラニュームに
ユリオプスデージー、
コニファーとカルーナとチェッカーベリーの
寄植え、モナラベンダーなどが咲いていま〜す。
明日もうさぎガーデンを
楽しみに待ってま〜す♡
Unknown (ぶんちゃん)
2020-11-04 18:54:10
結婚記念日おめでとうございます!きっとショウちゃんも人間みたいなかわいいお目々でお二人を見上げて、お父さんお母さんおめでとうって言ってますよ!益々お元気でお幸せに
すみれママさんへ (うさぎ)
2020-11-05 08:43:17
イカ天入れる人いた~
スーパーでお好み焼きの材料売り場で売ってる袋入りの揚げ玉よりもおいしいよね。

めでたいのかめでたくないのか・・・
やっぱりお互いまあまあ元気だから、めでたいか(笑)
kyonvaniさんへ (うさぎ)
2020-11-05 08:50:10
コメントありがとうございます。
私の記事見てですか?
あら、うれしい!
アイビー、放っておくと意外に伸びるんですよね。
リボンつけてクリスマスリースいいですね。
私も丸はないので、次はやってみます。
またおいで下さいね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
グランママさんへ (うさぎ)
2020-11-05 08:54:10
ハイビスカス、最近はロングライフシリーズと言って
一日花ではないものが出回っているようですよ。

ホットプレート、やっぱり邪魔になりますか(笑)

正のクリスマス写真はまだあるので、またご紹介しますね。
chibiraさんへ (うさぎ)
2020-11-05 08:59:02
ありがとうございます。
水分たくさんとっていますが、まだ出て行ってくれないみたいです。でも痛みがおさまっているのでよかったです。
庭は年を取るごとに大変になっていきますから、ベランダガーデニングもいいものだと思います。
楽しみしてくださってありがとうございます。
ぶんちゃんさんへ (うさぎ)
2020-11-05 09:01:40
ありがとうございます。
正がいなくなって寂しくなりましたが、二人何とか元気でいられてよかったです。
健康がいちばんですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事