座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

師走の朝

2020-12-28 13:42:50 | うさぎガーデン

「花・ガーデニング」の応援をお願いします★

雨が上がりました。

うさくま地方、気温も今日は15℃まで上がる
そうで、暖かいです。
忙しい年末に暖かいとそれだけで、なんだか
気持に余裕が出ます。
って、のんびりしすぎだ~

外回りではレモンマリーゴールドがまだ
がんばっています。

ほんとによく咲いてくれました。
このお花も表彰候補のお花です。
できれば大晦日にうさぎガーデン2020年
下半期最優秀賞」
のお花を決めたいと思います。
候補のお花はまた発表しますね。

「東の庭」のエンジェルストランペットは葉も
残っていますが、風当たりが強い外回りの分は
葉っぱが飛ばされて花と蕾だけ残っています。

テラスのペチュニア

元気に咲いています。

ハートのローズマリー

お花が溢れてきました。

アロエの花。こんなのがあと4、5本咲いて
くれるといいのになあ・・・

金のなる木は毎日お花が増えてピンクに
なっていきます。

昨夜の雨粒が朝日で輝いています。

流木に植えた多肉。
このお正月は、たくさんたまっている流木で
何か作りたいと思っています。

ワイルドな多肉サボテンの寄せ植え。

こんなに大きくなりました。

 

 < 思い出写真館 >

「東の庭」レンガの小道で。
もさもさちゃん・・・大好きだよ。

 

くまは、今日からお正月休みですが、
一件だけ仕事が入ってしまって出かけました。
お昼までに帰るということだったので、
帰りにお弁当を買ってきてくれるよう
頼みましたが、まだ帰ってきません。
仕事が長引いているようです。
ああ、お腹空いた~
それでもお昼ごはんを作らずに待っている
ダメ主婦です(笑)

あわただしい年末、車の事故などに気をつけて
風にもコロナにも感染しないよう、
皆さんどうぞ元気でお過ごしくださいね。

正ちゃんからのお願い
                     
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、たいへん申し訳ありませんが

「花・ガーデニング

画像のクリック
お願いいたします 。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします 
   


こちらもクリックお願いします★
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また玉突き移植★メールに涙 | トップ | テラスの鉢植えたち★南天で作... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こことバラばあ)
2020-12-28 15:25:04
チャチヤにエールありがとうございます。玉突き移植よくやります。抜いた苗をもってうろうろしてます。今の時期は庭のデザインを変えたくなりますね。思い付くとそく体が動きますよね。私はバラだけの庭は好きではなくてお花もハーブも大好きで、欲張ってしまいます。うさぎさんはどの花も最後まで見守って下さいますね。私は今まですぐ切ったり抜いたりしてました。ブログのための庭はしないってとても大変なことですよ。ついつい見ためばかりを重視して見頃を過ぎるとバッサリってありがちなのに、本当にやさしいですね。
Unknown (すみれママ)
2020-12-29 15:01:19
この季節にペチュニアが咲いてるのはやっぱり不思議だなぁ。
こちらでも冬越しするから、意外に強いんだね。

そのアロエの花は、なかなか面白いね。
たくさん咲いたら個性的ですごいインパクトね。(笑)

毎朝すみれの散歩で、オールドイングリッシュシープドッグとすれ違うの。
正ちゃんはカットしなければ、同じくらいモコモコかしらね〜。
あれ?正ちゃんお手手を上げてるね〜。
こことバラばあさんへ (うさぎ)
2020-12-30 20:56:08
苗持ってウロウロ、
ガーデナーあるあるですね(笑)
植物が茂っていない冬は庭全体が見渡せるので、模様替えや植え替えの時期ですね。
お花がないと読者には見向きもされないことが多いですが、ほんとはこれからの季節が庭が面白い季節だと思います。
でも、ガーデナー自身もそのことに気がついていなかったりします。

いえいえ、やさしくはありませんが、未練たらしいというか、決断力がないので、なかなか踏ん切りがつかないだけです。
ブログ維持のために?無理して植えたり、すぐにダメになるような目先のDIYをする人がけっこう多いって、長くランキングにいて気がついたので、なるべくそういうことはしないで、じっくり庭に向き合っていきたいなと思っています。
すみれママさんへ (うさぎ)
2020-12-30 21:00:35
私もこんな時期に咲くとは思わなかった。
でも、ほんとに夏より元気。
ただ、苗が秋にはほとんど出回らないの。
これはたまたま、見つけたのですぐに買いました。
花の業界も、もっと考えて欲しいよね。

そうなの、アロエ、たくさん咲いて欲しいなあ。

多分そうね、いつもカットの名残があったから、実際より毛は短かかったと思う。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事