★ご訪問ありがとうございます★
ノースポールです。
ありふれたお花ですが、丈夫で乾燥にも強く、
少々日当たりが悪くても咲いてくれて、何より
可愛くて庭が明るくなるのがいいと思います。
いかにも春の花という感じがします。
なので今年はまた、たくさん植えました。
一度植えると、こぼれダネでまた数年は
あちこちで芽を出してくれます。
そんなノースポールと・・・
このブランドビオラ(ごめんなさい。名前が
わからなくなりました。)を活けてみました。
吸水スポンジではなく、サラダなんかを入れるのに
使っている食器に水を入れて活けています。
ただ入れただけでお花同士で支え合っています。
形はきれいには活けにくいですが、このほうが
吸水スポンジよりお花は長持ちするようです。
17日は正ちゃんの月命日でした。(記事が遅れています)
正ちゃんのことがいつも過去形で書いてあるので、
事情をご存じない方は、不審に思われていたかも
しれません。
新しい読者の方が増えたので、下記に関連の
過去記事へのリンクを載せておきます。
「お知らせ」 「蛍」
正ちゃんとの出会いはこちら↓
「不思議な出会い」
正ちゃんがいないのにブログを続けることに
抵抗がありますが、皆さんに支えられて
何とか更新してきました。
ずっと、あれこれ迷い、悩んできましたが、
他の方のブログを拝見していたら、現在のことでは
なく、過去のことを綴っておられる方もけっこう
おられるんですね。
正ちゃんの月命日には庭のお花をアレンジして
お供えしています。庭のお花しか使わないことに
していますし、全くの自己流で下手くそですが、
カテゴリー「正ちゃんに庭のお花を」に
載せています。
読者の皆様、goo blogからの皆様へお願い
当ブログはこちらのランキングに参加しています。
クリックしていただけるとポイントが増えて
順位が上がります。応援してくださいね。
にほんブログ村「MIX中型犬」のランキングは
正ちゃんが逝ってから順位を落としていましたが、
現在、僅差ですが、また元の2位に戻っています。
いつも応援ありがとうございます。
< 正ちゃんのお友達 >
今日はすみれちゃんがブログに
遊びに来てくれました。
あら、すみれちゃん、お鼻に砂粒かな?
何かついてるよ。どこかでくんくんしてきた?
分厚いお耳を触ってみたいといつも思います。
ちなみに、すみれちゃん、「美駒姫号」という
別のかっこいいお名前(血統書の)も
持っています。
まろ眉のすみれ姫にぴったりでしょう。
すみれちゃん、また遊びに来てね~
「東の庭」です。
先日、黄色と混ぜて植えたつもりだったのに、
全部オレンジだったと書いたマツバギク。
やっぱり黄色も植えていました。
蕾は同じような色だったので、間違えました。
何にしてもよかったです(笑)
やっぱり、べったりオレンジ一色よりも
黄色も混じったほうが感じがよいです。
テラスでは、いつの間にかキンギョソウが
もりもりに。
こちらのゼラニウムも大きな花を咲かせています。
明日が皆さんにとって
よい日となりますように!
正ちゃんからのお願い
下の「花・ガーデニング」の
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」