goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

秘密の場所に行ってきました

2013-11-14 20:07:03 | お出かけ

※最新記事が表示されないので、再投稿しました。

その場所に行く途中で見たサザンカ

あまりにきれいなので、うさぎはつい見とれてしまいましたが、相変わらず
くまちゃんを連れてさっさと先へ行ってしまいます。

ちょっと待って、待ってよ~

ここが目的地。

うふふ♪  ではありませんよ~

コウヨウザン(広葉杉)。杉科の常緑針葉樹です。
別名・・・オランダモミ・ カントンスギ・ リュウキュウスギ。中国南部から台湾原産で日本には
江戸時代後期に渡来。樹高30メートル、直径1メートル以上に成長するそうです。

この木もとても高い大きな木でした。

高くて届きませんが上の方にもたくさんの実。あの緑色のが欲しいねと、珍しくくまが言います。
緑のも手に取って見てみたいけど、でも、そんなの贅沢。
こんな珍しいものをたくさん拾えるだけで大満足のうさぎでした。

こんなふうに先の方の枝(葉?)つきで落ちています♪

近くにはナンキンハゼもたくさん。

実もたくさんついていましたが、これも高くて届きません。
でも青空に映える紅葉をうっとり眺めました。

藤棚ではの実がたくさんぶら下がっていました。

わお! 大きいです。

今日はくまが休みだったので、ちゃんを病院に連れていきました。
その帰りにこの秘密の場所にコウヨウザンの実を拾いに行ったのでした。

久しぶりに遠くまで来てお散歩したちゃん。喉が渇きました。

時々傷をなめていたので心配して病院に連れて行ったのですが、経過は順調だそうで、
抜糸は来週の火曜日の予定です。エリザベスカラーはつけなくてもいいとのこと。
よかったね、ちゃん。

 

                        

うふふ♪

                          大きな袋いっぱいのコウヨウザン♪

     
      
     応援クリックお願いします  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする