goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

まだがんばるトマト

2013-11-03 14:33:54 | 今日の収穫

チマサンチュリーフレタスは初収穫です。大根の間引き菜は二度目。
シカク豆はもう一回ぐらい収穫できそうです。
ミニトマトが小さいですがけっこうな量収穫できました。サラダ二回分くらいありそうです。

11月だというのにまだこんなに実がなっていて、新たに花も咲いています。

夜はけっこう冷え込むのですが、いつまでなるのでしょう。オクラは先日撤収しましたが、
トマトは小さいながらそこそこに味もよいのでなかなか撤収できずにいます。

大根葉は鰹節とゴマを入れて定番の油炒めに。混ぜごはんにも使えるようにあっさりと塩味にしました。

                                                                                                                                                        撮影日10月29日

イタリアナスのロッサビアンコです。
火を通すととても柔らかくなるナスですが、丸いので、くし切りにすると歯ごたえも残って
また違うおいしさです。

玉ねぎやキノコ類を入れてトマト煮にしていたのが残ったので、チーズ焼きに。

 

                          

                        

うさぎガーデン「東の庭」ではオカワカメの花が咲いています。

食べそびれているうちに葉の色が悪くなってしまいました。少し栄養失調かな。
オカワカメにはムカゴがなります。根っこにも芋ができるおもしろい野菜です。

だんだん赤味を増すカシワバアジサイの向こうでエンジェルストランペットがまた咲き出しました。

蕾がたくさんできています。
写真を撮っていたら蕾の不思議なダンスについ、見入ってしまいました。

ちゃんのお誕生日の記事はもう少しお待ちくださいね。

                  

                      ちゃんは定期健診で前立腺の肥大が見つかり、
                         6日に手術することになりました。

        
      
     応援クリックお願いします  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする