goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

寒いです~~

2013-11-21 01:15:14 | うさぎガーデン

あ~~寒いです~~っ。
うさくま地方はここ数日とても冷たい風が吹いています。
あまりに寒いので、家の中に閉じこもっていましたが、午後になって
時折日も射してきたので庭に出てみました。
黄葉が美しかった「東の庭」のナツメの木もすっかり葉を落して寂しくなっています。

             

あまりに寒いからか、レモンマリーゴールドの花もなかなか増えません。
裏の農家の畑では、トンネルをかける作業が始まりました。

このところの強風で小菊のポポロが倒れ込んでいます。

                             

                 いっそう紅色が鮮やかになったオオベニタデ

ほんとに長持ちのお花です。

               

                 カル―ナを、植えた「南の庭」の中央花壇。

実物はもっときれいなんですが・・・。またお天気の良い日に改めてご紹介します。

下段は、カルーナアジュガだけ植えていましたが、少し寂しいので、ビオラをプラスしました。
思うような色がなくて、しかたなくこの色で妥協。

 

                      ■  ■  ■

 

庭をあちこち見て回っていたら、ミモザ(ギンヨウアカシア)の木に白い泡のようなものが
たくさんついているのを見つけました。周りの葉は、ベトベトしてススがついたように
黒くなっているところもあります。
何かの虫の卵ではないかと思いますが、どなたか正体をご存知の方がおられたら教えてください。

これはたいへんと、脚立に上がって白いのを全部落としたら(落としたつもりですが・・・)
すっかり日が暮れてしまいました。
気持ち悪いけどこういうのは、見つけた時にすぐやらないとだめなんですよね。
ミノムシなども放っておくとあっという間に増えてしまいます。

寒くて凍えそうでした。なんでこんなに寒いの~
まだ11月だというのに先が思いやられます。

 

                      ■  ■  ■

 

                     

気分直しに・・・

「南の庭」の外回り。クリスマスホーリーの実がだいぶ赤くなってきました。

クリスマスのころには真っ赤になります。

 

 < 今日のちゃん >
                                       ホームセンターにて。
 

           
   ランキングに参加しています                
   こちらをクリックお願いします
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ                              

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする