福井市議会議員、「鈴木しょうじゅ」のふんとう日記

福井市議「鈴木しょうじゅ」です
生活相談℡0776-27-3800かshouju_suzuki@yahoo.co.jp

暑い2日間は街頭宣伝で過ぎ、娘から「お父さんの手料理が食べたい☆」と

2012-04-29 23:29:24 | Weblog
●4月29日(日)
 もうすぐ30日になってしまいますね。(ただ今の時刻は23時30分過ぎです)

 さて、忙しくてブログ更新がおざなりになってしまうことを毎回謝っている気がしますが、それは御愛嬌ということで温かく見守っていただけると幸いですm(_ _)m

 昨日と今日は福井でも最高気温が28℃~30℃ということで暑い2日間でしたが、その暑いのに2日間とも朝から夕方まで街頭宣伝してました^^;
 かねもと幸枝さん や さとう正雄県議とともに、そして、ときには単独で市内のあちこちで演説してまわったのですが(2日間で約20ヶ所)あるところでは、演説後に「あんたの言う通りやわ、共産党がんばれよ!」の熱い声援も☆

 そして今日は、朝から街頭宣伝に言って、夕方、暑さにやられてかなり疲れて帰ってくると、上の娘のあかりが「ひさしぶりに、お父さんのトマトのスパゲティ食べたい、おいしいから(ニコっ)」と急にかわいらしくおねだり。18時過ぎから地域に訪問行動が入っていたのですが、ガゼン元気になって、大急ぎでスパゲティをつくりました。
 おいしそうに僕の作ったスパゲティをほおばるあかりを横目で見ながら、速攻でスパゲティを食べて、地域訪問に出発…
 年頃の娘さんがいるお父さんなら、この嬉しさわかっていただけると思います「お父さんの手料理が食べたい」とおねだりされる嬉しさ…☆

 チョッとウキウキして、地域の党員の方と訪問活動、脱原発の署名を集めながら、しんぶん赤旗日曜版も「3カ月だけね」と短期だが読者が増えました。

あまりに嬉しかったのでトマトスパゲティのレシピを書いてしまいます☆
写真があるとわかりやすいのでしょうが、そこはシロウトなので勘弁してください^^;

【焼きトマトとベーコンのスパゲティ】
■材料(2人分)
 プチトマト:15個
 ブロックベーコン:市販のものなら1/3くらい
 にんにく:一片
 スパゲティ:2人分
 塩、コショウ:少々
 オリーブオイル:少々
 (オリーブオイルなかったら油なら何でもいいです…タブン^^;)

1.トマトを焼く
 プチトマトを半分に切って、切った面を上にして、魚を焼くグリルにアルミホイルを敷いて並べ、塩をふる。(塩はトマトの甘さを引き出すためにふるので少なめに振る)
 グリルの弱火で4~5分焼く。
 少し火が通ったら、オリーブオイルをトマトの上に塗ってまた4~5分焼く。
 火を通しすぎて水分がなくなってしまうと、トマトの甘さが飛んでしまうので、焼いたらすぐに別のお皿にとっておいてくださいね。

2.スパゲティをゆでる

3.にんにくとベーコンを炒める
 スパゲティがゆであがる4~5分前になったら、熱したフライパンにオリーブオイルをしいて、細かく切ったにんにくを炒める。すぐにベーコン(5mm位の厚さで切っておく)を入れて、ベーコンに焦げ目がつくまで炒め塩コショウで味つけ。

4.ゆであがったスパゲティをフライパンに入れて、炒めたベーコンとからめ、塩コショウで味つけ。
 (ちょっと、スパゲティのゆで汁を入れるとスパゲティが焦げ付かなくて楽です)

5.もりつけ
 ベーコンとからめたスパゲティを皿に盛り、その上から焼きトマトをかける。
 香ばしいベーコンの塩味と甘いトマトの味が絶妙です…自画自賛☆

4月22日、大野市で「若手議員の会」、小浜市で「再稼働許さない集会」

2012-04-18 12:13:24 | Weblog
●4月18日(水)
 さて、毎回のようにブログの更新が忙しさの中忙殺されることのお詫びからで申し訳ありませんm(_ _)m
 この間、兄の結婚式(14日)、事務仕、会議、生活相談、地域訪問活動、街頭宣伝(先週月~金4回の朝宣伝含む)などいろいろあって忙殺してしまいました^^;

 もし、このブログを見てくれている人の中に、14日の私の双子の兄の結婚式の二次会に来ていただいた方がいましたら、本当にありがとうございます。
 170人を超える参加者総立ちでの合唱など、みなさんのおかげであったかい二次会で大成功でした。新郎新婦と会場に駆けつけてくださったみなさんの人柄が、にじみ出た本当にいい二次会だったと思います。
 愚兄に代わり愚弟の正樹(しょうじゅ)より心より御礼申し上げますっ><☆

さて、今日は告知です。

◆「ふくい若手議員と話そう」会
とき:4月22日(日)、14時~(16時30分に終了予定)
ところ:大野市天神町1-19、多田記念大野有終会館(結とぴあ) 
(電話0779-65-8766)

 以前から党派をこえてやっている「若手議員」のシンポジウムです。
 参加できる方は、ゼヒ是非☆

◆おおい原発3・4号機「再稼働許すな!」緊急集会in小浜
 とき:4月22日(日)、13時30分~
 ところ:小浜市泊海岸(堅海集落と泊集落の間)
  【当日の行動予定】
   13時30分~14時30分、集会
   14時30分~15時、小浜市中心部まで宣伝しながら車移動
   15時~16時、市民行進

 原発ナシでも夏も乗り切れてしまうことを国民に体感させると「原発なくていいじゃん」という世論が高まることを恐れて、政府が再稼動を急いでいます。
 「そんなことアカンっ!」というみなさん、こぞってのご参加を!
(小浜市の集会には福井市の光陽3丁目にある光陽生協クリニックから朝10時出発でバスも出ます。【バス代2000円が必要】連絡先090-8263-6104【事務局:林】)

2人目もかわいい☆1人目はお姉ちゃんの自覚も☆

2012-04-03 09:50:11 | Weblog
●4月3日(火)
 今日は、朝の5時から、お姉さんになったあかりと一緒にしんぶん赤旗日刊紙の早朝配達。
 先月30日にカミさんのお腹から出てきたわが子(3360g女の子)です。
 名前は「宇海(うみ)」になる予定です。

2人目もやはりかわいい☆

カミさんが入院しているので、家の家事は僕がこなさねばならんのですが、お姉さんになったあかりは、毎日、洗濯物をたたむのを手伝ってくれたり、保育園の準備物は自分で用意してくれたりと、お姉ちゃん振りを発揮しています。しかし、入院中のカミさんの病院から家に帰るときは必ず泣いてしまい、こどもらしい一面も^^

福井市、重度障害者の家族の車両改造、4月から補助拡充!

2012-04-02 10:10:03 | Weblog
●4月2日(月)
 あっという間に日にちが過ぎていきますね。すいません、3月末は2人目の子どもの誕生など、いろいろありましてブログの更新が遅れました^^;


 さて、3月議会の予算特別委員会で私が質問した「障害者の家族の車両の改造」への補助が4月から実施されることとなったのでご報告します。

 質問の中では「4月からの実施は困難」と福祉保健部長が答えていたのですが、3月29日に障害福祉課の課長から「4月から実施することになりました」との報告がありました。その質問の内容をくわしく紹介します。

◆3月16日(金)予算特別委員会の質疑内容◆
■鈴木しょうじゅ
 先日、西村議員が、障害者をふくむ世帯の自動車改造について、障害者本人だけでなく、その障害者を介助されるご家族の自動車についても、改造費の補助を拡大するよう求めていましたが、その検討状況はどうなっていますか?
□吉村福祉保健部長
 平成18年度以前は(国の制度として)障害者本人に限定されていたもので、福井市はそのまま障害者本人に限定しているので・・・4月からの実施は難しいと考えています。
■しょうじゅ
 この自動車改造の利用状況と国、県、市の負担割合はどうなっていますか?
□福祉保健部長
 利用実績は、過去3年間で21年度:4件38万円、22年度:7件69万円、23年度:5件43万円で、だいたい年間4~5件の利用です。負担割合は国1/2:県1/4:市1/4です。
■しょうじゅ
 年間10件にも満たない、市の負担は1/4ですから、市の負担は10万円もかからないではないか。
 先ほど平成18年4月に(国が家族にも補助を)拡充したという風におっしゃっていましたね。つまり5年前から市がやろうと思えばできたってことですか?
□福祉保健部長
 これは国は拡充しても福井市が拡充するかどうかを決めることができる制度となっています。
■しょうじゅ
 つまり、5年前から福井市がやろうと思えばできたってことでしょう。
 私も最近そういうことを知りました。市内の重度の障害者を介助するご家族の方から「隣の坂井市では家族の自動車の改造も補助が認められるのに、どうして福井市では認められないのか」と聞かれたので調べてみたら、(国は5年も前に家族も認めているのに)福井市が認めていないから補助できないという状況です。
 実際に、市民の方が切実に改造の補助を待っておられるんです。
 市長、「人間的な対応として」、せめて受付だけでも4月から受けれるように指示を出していただけませんか!
□東村市長
 従来からそういう制度があったにもかかわらず、なかなか十分に機能してこなかったということは、大変遺憾であると思う。そこを調整してできるだけ早く対応が取れるよう考えます。
■しょうじゅ
 ぜひ、受付だけでも4月から対応するなど、とにかく急いでやっていただきたい!

 という質疑があった後、4月からの実施が決まりました。質疑の中では「4月からは難しい」と答えていても「市の持ち出しはたった10万円程度」で「実際、制度を待っている人がいるのに、5年も前からできたことを、これ以上、待たせていいのか!?」という切実な論戦で「4月からの実施に急ぐ」という対応へと切り開けました。

 市民の切実な声を市政に!まだまだ「ふんとう」は続きます!

※自動車改造の補助内容
 ■改造を補助する対象となる自動車
  :本人の自動車
   上肢・下肢・体幹の身体障害手帳2級以上の重度な障害者
   アクセル・ブレーキの改造は下肢3級も補助を認める
  :ご家族の自動車
   下肢・体幹・移動の身体障害手帳2級以上の重度な障害者を
   世帯に含む家族の主たる介助者
 ■補助金額
  :最大10万円

 詳しくは、障害福祉課 ℡0776-20-5435
 までお電話ください。