福井市議会議員、「鈴木しょうじゅ」のふんとう日記

福井市議「鈴木しょうじゅ」です
生活相談℡0776-27-3800かshouju_suzuki@yahoo.co.jp

9月議会を振り返って…

2007-09-28 12:53:07 | Weblog
●9月28日(金)
 市議会議員として2回目となった9月議会は、僕にとって一定の前進と、「なんかおかしくないか?」の疑問符が残る議会となった。

 坂川市長は議会途中で入院(6週間ということらしい)してしまいましたが、熊野福祉保健部長は、本来なら医療費が無料となる子どもさんがいる世帯からの保険証の取り上げを「(取り上げないように)改善のために努力したい」と答弁したことや、福井県の乳幼児医療費無料化の市町村への協力が全国最低レベルであることを明らかにして「県からの協力強められれば、(子どもさんの医療費を)小学校1年生までは無料化できる」と乳幼児医療費無料化に前向きな姿勢を示したり、また、僕の質問した「多重債務者の相談窓口」も窓口強化を、僕の提案した内容も大いに反映しながら10月から強化することなど、福井市政を「チョッと」動かせた感触があった^^☆

 しかし、おかしなこともあったのも事実だ。
 一番、「アレっ?なんか変じゃないか?」と思ったのは市議会議員の友好都市への派遣である。
 まず、9月3日の議会初日に市議会議員5名を中国杭州市へ派遣することが決まった。
 派遣内容は、中国の杭州市へ2泊3日の日程で派遣するという内容。友好都市である杭州市にはもう3年連続で出かけており、2日目の夜は友好都市でもない上海市に泊まるというもの

「…なんか単なる観光旅行っぽい、しかも旅費は僕たちの税金」

 これに反対したのは、僕と西村きみ子さんだけだった。きみ子さんが反対討論をしたが、賛成討論は誰も出てこない…。日本共産党以外のすべての議員が賛成して、結局この海外派遣は行くことになってしまった…^^;

 ところがこの話は、この後もひともんちゃく。

 議会の途中で公明党の議員さん2人が「一身上の都合で」と派遣に行くことを辞退したのだ。海外への派遣であり、しかも議会の代表として行くことだから日程を調整していたはず。それを急に公明党の会派だけが「行かない」ことになったことがまずおかしい。しかも、5人中2人も辞退して取りやめになると思ったら、議会最終日にあわてて他の2名の議員を追加…なんでやねん

 議会最終日、西村きみ子議員がまた反対討論。しかし賛成討論はなし(賛成する理由がないんだったら、税金で行かないで欲しい)。
 しかも賛成・反対の採決時に、辞退した公明党の議員さんも「しっかり賛成」…「あの人たちはなんで辞退したんだろう?」

 「…なんか変だゾ、福井市議会」

 「議員のあり方」にも「しっかり向き合う」からこそ、市民のための政治ができるのではないだろうか…?
「彼らは何のために市議会議員になったのだろう?」と時々、疑問符がつくことが市議会議員になってからタビタビある…

 まぁ、でも、市政を動かせた感触があったのは大きな一歩。
 疑問符がつくことは少しずつ解決のためがんばりましょー☆

生活相談の一日、9月27日

2007-09-27 22:53:38 | Weblog
●9月27日(木)
 (ブログの閲覧者から指摘を受けて日記の題名変えました。)
 今日は午前中は生活相談。家が火事になったことにより、借金をしてしまい。そのため税金を滞納しているという相談。国保税も滞納していたため保険証も取り上げられたままとなっていた。後日、市役所に一緒に相談に行くということに。涙ながらに「ありがとうございます」とお礼を言われたが、問題の解決はこれからだ。

 次にまた、生活相談。こちらは老夫婦二人暮しのお宅だったが、旦那さんが亡くなった後、自分のみの年金では暮らしがままならなくなったという相談。

 お昼は、再来月に行われる後期高齢者医療制度のシンポジウムのチラシ作り。
 とき  11月11日(日)14:00~
 ところ 国際交流会館 第一・第二会議室
  でやります。よかったらきてください^^☆

 夜はまた、生活相談。サラ金業者5社からお金を借りている多重債務の方の相談。銀行から借りている分も合わせると月々の支払いが30万円を超えているという…想像を絶する。なんとか救済方法を探し出さねば…。

 相談を聞き終えて、家に帰ったのは21時過ぎ。ハードな相談の連続の一日だった^^;

 こういう日は、家に帰ってのビールがなおさら苦い…

ふんとう日記、9月19日

2007-09-19 23:11:52 | Weblog
●9月19日(水)
 9月議会が始まり、日記の更新がまたおざなりに^^;

 今日は午前中は、議会運営委員会の傍聴の後、西村きみ子市議と議会最終日の打ち合わせ。きみ子さんは最終日の予算案に対する討論、僕は道路特定財源に関する討論の準備。

 午後は、お昼ごはんの後、最終日の討論の調査と原稿の準備。道路特定財源(道路建設を主とした税金)について調査と勉強。
 揮発油税(ガソリン税など)などが道路特定財源に使われているが、この法律ができたのは50年以上前。当時は道路の舗装もまだまだ進んでいなかったので必要な税だったかもしれないが、50年もたって、道路の舗装がかなり進んだ現在も税制はそのまま…。もうそろそろ、この道路特定財源の税制のあり方を見直してもいいころではないかと個人的にも思う。

 その後、以前、質問した多重債務者(主に、数社のサラ金からお金を借りてしまった人)の相談窓口の取り組みの強化のことについて、担当部署に詳しい話を聞きに行った。

 「福井市役所 フェニックス・プラザ消費者センター消費生活相談 」で毎週月~金・9:00~17:00まで、多重債務の相談を常時受け付けています。

 僕は、7日の一般質問で、岩手県盛岡市が弁護士への相談をする前の「具体的な資料作成」を柱に「過払い請求・自己破産・借り換え」などの具体的対策がいち早く行えるようにする対策を取っていることを紹介した。消費者センターの所長さんは、僕が提案した資料作成の強化を10月から取り組むだけでなく「多重債務者への対策は、単なる借金返済で済む話ではない。生活再建まで含めた、多様な支援が必要と考えている。これからの課題は、盛岡市のような先進自治体の例を元に、借金の借り換えなど、労政課や納税課などとも連携した、より多様な支援を模索しなくてはならない」と意欲を語ってくれた。主任さんは「この問題は、裾の広い問題。多重債務者であるがために納税がとどこおる人もいる。総合的な視野で取り組みたい」と。また、相談員の方は「相談者の中で、1社のみしか借りていない人はほとんどいない。医療費が原因でお金を借りる方もいる。」「返済苦で抑うつ傾向の方もいる。お金の問題だけではない。複雑な問題を抱えている方も多い」と語ってくれた。
 「一般質問で取り上げていただいたのは、逆に感謝している。こういう問題に焦点を当てていただければ、市民の認知も上がる」と逆に感謝されてしまった^^☆
 その他、若い人を中心に「多重債務に対しての広報・啓蒙活動への取り組み」などについても語っていただいた。

 以前にも日記に書いたが、返済苦で「自殺」を考える方も多い。「カネを借りた人の自己責任だ」と言われる方もいるが、現場の方の話を改めて聞くと、単に「自己責任」で済ませられる問題でないと感じる。

 「一般質問で取り上げてよかったぁ」と、ジーンと実感がわいてきた。

 こんな風に、市民の方のために本当にがんばってくれている職員さんも多い。そんな人たちと一緒に、よりよい福井市政づくりにがんばりたいと、決意を新たにした。

 夜は会議。

 家に着いたのは22時ちょっと前…^^;
 娘の「あかり」は寝ている…。
 この日記を書いたあとは、あさっての議会最終日の討論原稿の作成…
 「今日のうちに寝れるかな^^;無理だな…寝れるのは日付が変わってからになりそうだ(ToT)」

ふんとう日記、9月12日

2007-09-12 23:24:27 | Weblog
●9月12日(水)
 今日は、午前中は「教育民生委員会」に参加。美山のらくらく亭など、教育や福祉に関わることの予算が委員会にかかった。ひとつひとつを調査して妥当かどうかを判断。
 委員会後、国民健康保険と商工労働部に調査を依頼したのち、生活相談の方と電話で相談。

 昼から、「自治体の地域産業政策と中小企業振興基本条例」という本を読む。…最近の地域社会をとりまく状況の変化の中、大阪府八尾市や長野県岡谷市など、自治体が積極的に地域産業の中心を担う「中小零細企業」を元気付ける政策を独自に進めていることの紹介とその分析をしている本。この福井市も企業の99%以上が中小零細企業。前回の議会で「中小企業の振興条例」を定めて、このような地域の企業の事態調査と、その実態に合った政策をつくる努力が必要と訴えた。
 今年の福井市の倒産企業数は去年を大きく上回る予想である。産業誘致に偏った企業支援から、中小企業の実態に合った政策を打ち出すことが、この福井市でも必要と思う。いろいろな企業の方とお話もしながら、血の通った政策を創っていきたい。

 夜は、福井県理学療法士協会の介護保険部の研修会に参加。部会の部員の方からも「現場の声を市政に届ける役目を担って欲しい、がんばってください」と激励を受けた。理学療法士は僕の市議会議員を目指すきっかけとなった仕事でもあり。現場でがんばっているみなさんの声や考え方を聞くのは元気付けられるとともに気づかされたことも多い。「こういう場も積極的に来ないといけないなぁ」と改めて実感。

 安倍首相の緊急辞任のニュースを見ながら日記を打つ。
 …所信表明という国民に対して「こうやってがんばります!」ということを示した直後の辞任…体の調子を崩しているということもあるが、やはり、「参議院選挙直後にやめるべきであった」と感じる。

ふんとう日記、9月8日(土)

2007-09-08 10:57:51 | Weblog
●9月8日(土)
 昨日の一般質問は介護保険・後期高齢者医療制度・中小企業支援・多重債務者の相談窓口設置・農業問題について質問した。
 今回の質問は一歩、前進があった。市は多重債務者への相談受付を強化するとともに、そのような相談を行っていることの広報を強化することに前向きな姿勢を示してくれた^^☆。何社ものサラ金などでお金を借りてしまい、多重債務者となってしまった方の中には、返済の苦しさから「自殺」を考える人もいる。そんな方々の救済に市ももっと力を入れると約束してくれた。これは大きな一歩><!

 しかし、ものすごく腹が立った答弁が一つ><!

 後期高齢者医療制度について質問した時だ。
 後期高齢者医療制度は、来年4月から国が始めようとしている75歳以上の高齢者が強制的に加入させられる医療制度です。
 後期高齢者医療制度は年金の月額が1万5千円以上の高齢者からは年金から天引きで保険料が取られる。また、保険料を滞納すると保険証を取り上げる制度です。
 現在の制度では70歳以上の高齢者は国保税を滞納したとしても保険証は取り上げられない制度となっている。現実問題、そのような高齢の方で保険料を滞納する方のほとんどがお金に困っている方だからである。「75歳以上の高齢者が、保険料を滞納したとしても、現行制度と同じように保険証を取り上げないでください」と要求すると、福祉保険部の熊野輝範部長は「支払能力があるにもかかわらず、保険料を滞納するような悪質な人からのみしか保険証は取り上げない」と答弁した…
 一見、聞くと「あぁ、悪質な人からしか取り上げないんだ」と思ってしまうが、制度をしっかり見るとこの答弁は真っ赤なウソだということがわかる。月収1万5千円以下の人以外は年金から自動的に保険料を取り上げられてしまうため、保険料を滞納する可能性があるのは月収が1万5千円以下の高齢者のみなのである。福祉のプロである福祉保険部長がこのことを知らないワケはない。知っててウソの答弁をしてやりすごそうとしたのである。この答弁を聞いたとたん「プッツンきました」
 「実際、保険料を滞納するのは、低所得者のみだ!」ということを明らかにするすると、福祉保険部長は答弁不能に…
 次は坂川市長が答えたが、坂川市長は、この後期高齢者医療制度を福井県でつくる中心メンバーに入っているので、「75歳以上の高齢者から、保険証を取り上げないよう提案してほしい」とお願いしたが、最後まで「75歳以上の高齢者から保険証は取り上げない」と「提案すること」すら約束してくれなかった…

 市長は、今、闘病中である。体に病を抱えながら福井市長としての責務を果たすため、市議会に出てきたことはえらいと思う…
 しかし、彼は来年4月から「75歳以上の低所得者から保険証を取り上げること」を否定はしない。

 国の言うがままに、お金に困っている高齢者の方から保険証を取り上げるつもりなのかっ!?
 …そんな残酷な法律を、国のいうがままに行ってまで、彼がやりたいこととはなんなのだ…?

 他の会派の議員からも「もう、(保険証の取り上げ)やめてまえや!」と市長にヤジが飛ぶ。

 怒り心頭なまま、議会を後にする。

 家に帰ると、娘のあかりが笑っている。議会での怒りも、そんな笑顔に癒される^^☆

 しかし、この来年から実施されようとしている制度とのたたかいはこれからも続きそうだ…やったるゾっ!

あれれ…^^;

2007-09-07 11:10:07 | Weblog
 今日の一般質問は、市長が金沢の病院から来る途中、渋滞に巻き込まれて遅れるため、1時間半遅れの、11:30~の開始となりました。その分、僕の一般質問も遅れます^^;
 僕の質問予定は今日の夕方、もしくは、10日の朝は変わりません。

ふんとう日記、9月7日

2007-09-07 09:55:30 | Weblog
●9月7日(金)
 今日と来週月曜の10日の2日間で、一般質問が行われます。僕の質問の順番は10番目なので、今日の午後、夕方か10日の朝です。ケーブルテレビFCTVでも同時中継されるので、是非、見れる方いたら見てください><!☆
 あと、議会に傍聴も着てください^^☆

※他の議員の質問の内容によって、時間が前後するので詳しい時間は議会義務局にお尋ねください。
 連絡先0776-20-5506

ふんとう日記9月2日

2007-09-02 23:42:50 | Weblog
●9月2日(日)
 はい、忙しくてまた日記の更新遅れました^^;

 数日前から、9月の本会議の一般質問の調査や聞き取りに追われています。今日も一日、パソとにらめっこしながら「う~ん」。聞き取りでお話を聞いて「う~ん」と悩みながら原稿を書いています。

 気づいたら、あと30分で明日になってしまいます^^;
 明日から、9月市議会がはじまります。しまっていくぞ><!
 そして、明日から、毎週月曜(祝日は休み)朝の早朝宣伝を議会報告も兼ねて再開します。見かけたらやさしくパッシングor手を振ったり、よかったら声をかけてください^^☆

 しかし、一般質問の原稿がなかなか進まない…

 「う~ん…」