福井市議会議員、「鈴木しょうじゅ」のふんとう日記

福井市議「鈴木しょうじゅ」です
生活相談℡0776-27-3800かshouju_suzuki@yahoo.co.jp

花粉症になってしまいました^^;知事選はじまりますね

2011-03-23 13:21:23 | Weblog
 生まれて初めて「花粉症」になってしまいました。鼻水が止まらず鼻づまりで夜も寝苦しいですToT
 花粉症ってつらいですね・・・

 この間、東日本大震災の救援募金活動や該当宣伝、そして地域訪問や事務仕事と忙しい日々を送ってきましたが、選挙がどんどん迫ってくると休みも取れません^^;
 多分、4月の市議選(24日投票日)がおわるまで休めなくなりそうです^^;

●3月23日(水)
 明日から知事選がはじまるため、ハンドマイク(拡声器)が使えなくなります。
 いつもは木曜日にやっている飯塚アピタ近くの朝の該当宣伝を一日繰り上げて今日やりました。車で通り過ぎるときに手を振ってくれる人や笑顔でこたえてくれる人など、温かい反応に「ほっ」とします^^☆

 午前中は議会運営委員会と市議談の打ち合わせ。
 今日の議会運営委員会では「費用弁償」という議員が議会に出席するたびに3000円or5000円を給与とは別にもらっていたお金を来月4月から廃止することが決まった。
 「よしっ!」とガッツポーズ。「給料をもらっているのにその上議会に参加するごとにまたお金がもらえるなんて給料の二重取りだ!市民の理解は得られようもない!」と議会で論戦を続けてきたがとうとう廃止になった。
 その他にも政務調査費の領収書添付がされるようになって今年4人の議員に監査委員会から政務調査費の返還勧告が出された。

「議員のムダづかいもしっかりただすからこそ、本気で市民のためにがんばれます!」
       ということでこれからもがんばります!

 午後は会議の予定、夜も行動があります。

 しかし、花粉症がつらい・・・ToT

「募金活動のお知らせ」と「地震対策と住宅リフォーム助成制度で質問」

2011-03-18 09:33:40 | Weblog
◆東日本大震災の救援募金活動のお知らせ◆
とき :今日18日、16時30分~18時30分
ところ:エルパ裏の道路(コジマ電気側)

※募金のご協力とともに、一緒に集めてくれるボランティアも大募集です><!※

●3月18日(金)
 今日の福井市議会の予算特別委員会で、「水道管の耐震化などの地震対策」と「地元業者の仕事づくりとして住宅リフォーム助成制度」の質問をします。僕の質問は14時過ぎくらいからでしょうか(議事の進み具合によってかなり前後するのでおおまかな時間しかわかりません^^;)
 傍聴とともに、質問の様子はふくいケーブルテレビのアナログなら29チャンネル、デジタルなら92チャンネルで生放送されます。土日も17時から再放送もされますのでそちらでもどうぞ!

「原発推進でいいのか」を質問と「募金のお知らせ」

2011-03-16 12:26:02 | Weblog
●3月16日(水)

◆予算特別委員会の質問について◆

明日、あさっての17日、18日行われる福井市議会の予算特別委員会で

 ■福井県や福井市の原子力発電事故の安全対策について
 ■福井市のライフライン(水道・下水道・ガス)の耐震化について
 ■住宅リフォーム助成制度について

 の3点を質問します。今回の福島第一原発では「想定できなかった」事態が起こり、2重3重にくまれていたはずの安全対策も崩れ去っています。この福井には敦賀に「高速増殖炉もんじゅ」がありその原発政策のあり方自身も含めて質問します。

◆募金活動のお知らせ◆

東日本大震災の救援募金活動を行います

■とき :今日16日、16時~18時
■ところ:アピタ飯塚店(福井市飯塚町)

※募金のご協力と一緒に集めてくださる方を大募集です!

明日は飯塚のアピタで東日本大震災の救援募金活動

2011-03-15 20:47:13 | Weblog
◆東日本大震災救援募金のお知らせ◆
東日本大震災救援募金のお知らせ
とき :16時~18時
ところ:飯塚のアピタ(福井市飯塚町)

でやります。募金のご協力と一緒に集めるご協力をまたお願いしまっす><☆

●3月15日(火)
 今日は
 午前:議会の予算特別委員会の原稿づくりと調査
 午後:       〃
 夕方:8号線沿いの新保のワイプラザで東日本大震災の救援募金活動
 夜 :地域訪問と打ち合わせ会議

今日は娘のあかりも一緒に募金に協力してくれました。

「東日本大震災救援募金のお願い」と「日記の訂正」

2011-03-15 09:16:59 | Weblog
◆まず、お知らせです◆
今日、15日の16時~18時までの2時間、今日と同じ8号線沿いの新保のワイプラザで東日本大震災の救援募金活動をします。
募金のご協力とともに一緒に集めてくださる方を大募集です。よろしくお願いしますm(_ _)m

◆日記の訂正◆
3月11日の日記の中で「福井市の水道管の耐震化の計画」が「年間3%」の進捗率を書きましたが、昨日、福井市役所水道局の職員さんから「年間0.3%」の間違いであった報告がありました。私も数字の確認をおこたった部分があり申し訳ありません。
 福井市の現在の計画では、水道管の耐震化率をおえるには300年近くかかってしまうことになります。耐震化をさらに急ぐようこれからも強くもとめる決意です。

東日本大震災救援募金活動を明日もやります。

2011-03-14 21:13:22 | Weblog
さてまたお知らせです。
明日、15日の16時~18時までの2時間、今日と同じ8号線沿いの新保のワイプラザで東日本大震災の救援募金活動をします。
募金のご協力とともに一緒に集めてくださる方を大募集です。よろしくお願いしますm(_ _)m

●3月14日(月)
 さて今日は、
 午前、午後と議会の予算特別委員会の論戦の準備
 夕方は親戚のお通夜

東日本巨大地震の救援募金へのご協力のお願い

2011-03-14 09:37:04 | Weblog
●東日本巨大地震の義援金活動のお知らせ
とき :3月14日(月) 16時~18時
ところ:福井市8号線沿いの新保のワイプラザ

※昨日、同世代の青年の中で「この一週間、被災者の為にできるだけ多くできることをしよう」ということになり福井市内の各地で16時~18時の時間帯で毎日義援金活動をしようということになりました。まず、14日の今日はワイプラザで行います。
 いっしょに集めていただくボランティアも含めてこのブログを見た方のご協力をお願いいたします!


●3月13日(日)
 さて、昨日は
 午前中はむすめの通っているゆきんこ共同保育園の卒園式に参加。子どもたちの成長には毎回元気づけられます☆

 午後は14時~福井市の福祉会館で演説会。僕は、昨年亡くなった父への想いも語ったが、最後の握手の時「いい話だったよ。涙が出てしまいました」と言ってくれた方も。
 演説会の中で特に感じたことを少々…

 前県議会議員のさとう正雄さんの演説より、
 「福島第一原発では海水などをかけて原子炉を冷やしているが、敦賀の高速増殖炉もんじゅは水をかけることができない。もともと炉を冷やす為に使っているているナトリウムが水と反応して爆発的に燃えだすからだ」「地震などで炉の冷却機能が壊れた時、冷やすことができなくなるのが敦賀のもんじゅだ」
 「しかも、もんじゅの真下には活断層がある。このような危険な原子炉は止めて、再生可能エネルギーへの転換をはかるべきだ」
 地震が起きて炉を冷やす冷却装置が壊れると、原子炉を冷やす手段が皆無になる。それがどんな結果をもたらすかははかりしれない…
 西川県知事はもんじゅにしがみつき、新幹線誘致のテコにまで使おうという魂胆だが、危険な原子力発煙一辺倒のエネルギー政策を見直す時期が来ているのではないだろうか。
 夕方は福井駅前で東日本巨大地震の義援金活動。友人や知り合いの間で「私たちも義援金活動やろうよ!」というこになったからだ。1時間ほどしかできなかったが道ゆく人だけでなく信号待ちで止まっている間に車から降りて募金をしてくれる人もいた!義援金をしてくれた方に「ありがとうございます!」とお礼すると「お礼はいらないよ。がんばってくれ」と返してくれる方も。全部で12万円を超す義援金が集まりました。このお金はかならず被災地の方々に届けます!ありがとうございます!

東日本巨大地震の救援募金活動

2011-03-12 21:43:23 | Weblog
●3月12日(土)
 さて、今日は
 午前、子どもの保育園の卒園式の準備
 午後、東日本巨大地震の救援募金活動
 夜 、地域で訪問活動
 …という一日でした。

 なんといっても東日本巨大地震の被害の大きさにただただおどろくばかり。時間がたち、情報が入ってくるたびに被害の大きさの全貌が少しずつ見えてくる。まだまだその全貌は見えてきていないと感じる。
 私たち日本共産党福井県委員会として「まず、今すぐにできることからやろう!」ということになり街頭で募金活動をはじめました。道行く人の多くが募金をしてくれました。被災者を想うみなさんの善意に「必ず届けます!」と思わず感動してしまいました><!

写真は街頭募金活動の様子。

地震、びっくり!

2011-03-11 21:36:19 | Weblog
●3月11日(金)
 今日は、朝は金曜日の定例宣伝
     午前は議会の経済企業委員会
     午後は事務仕事としんぶん赤旗日曜版の配達
     夕方少し街頭宣伝

 夜家に帰ってテレビをつけるとびっくり。昼過ぎに市役所でしんぶん赤旗日曜版を配っていたときに地震を感じたが東北の方が震源地で大変なことになっていた。



 偶然だが今日は福井市の水道管の耐震化率が費用に低いことが経済企業委員会の中で議論になった。
 実は福井市の水道管の耐震化率は7%しかない。全国は19%ほどであるから全国的にも大きく立ち遅れている。
 市役所側は
  「年間3%くらいずつ耐震化をしていきたい」と答えたが
 僕は
  「それでは30年もかかる、もっと急ぐべきだ!」と指摘した。

 市役所側は耐震化が思うように進められない理由の一つに「財源が足りない」と言うが、実は水道事業の中にもムダ遣いがないわけではない。例えば福井市では旧清水町が県から「日野川用水」という「割高の水」を毎年1億2千万円以上も買うことになっている。しかも県からの水を買うためにもともと使っていた井戸を止めているのだ。(一日当たり2000㎥以上止めているのです)

「市民の安心安全にかかわる耐震化が思うように進められない陰で、割高な水は1億円以上お金を出して買い付ける。これは市民の安心安全を犠牲にしているも同然だ」「日野川用水の買い付けをやめる、そこで浮いた財源を水道管の耐震化に使うべきだ」と求めた。
 市役所側としては「県に対して水の単価を引き下げるよう引き続き求めたい」と答えるのが精いっぱいだった。

 こういうムダづかいをひとつひとつ正していけば市民の安心安全やくらしをまもる財源が生まれてきます。