今朝の上毛新聞記事に、昨秋の高崎市街地の歩行者や自転車の通行量調査の結果が出ていて、概ね10パーセント増加したとの事だ、、、、、、、、昔、学生時分高崎市街地の通行量調査の研究をしたことがあった。通行量調査は、天気や時間帯、イベント等々些細な事でかなり変化するので一概には参考にならない部分もあるので傾向を掴む感覚のほうがいいかも知れない、、、、、、、、以前、中心市街地の通行量調査と言うのは、各地の地方都市等で行われていたが、ここ十数年で地方都市の衰退化が一気に進み、通行量の激減等で調査をまともに行い検証している地方都市は少ないのではないか?高崎市はまだ市街地の通行量調査を行い、しかも通行量が増加しているとなると、地方都市としては異例の存在かも知れない。しかも駅前のビブレがイオンへ建て替えのため閉店している事を鑑みると高崎の中心商店街は今後も通行量がかなり伸びる可能性がある
追伸:中心市街地の各通りの通行量を何十年分も比較すると非常に面白い事がわかる
本日の走行距離:0キロ。今朝は雨か雪の天気予報だったのでランニングはお休み、ただ何も降らず天気予報も最近は当てにならない事も多くなった、、、、、、
不動産のことなら・タカサキホームズ
人気ブログランキングへ
追伸:中心市街地の各通りの通行量を何十年分も比較すると非常に面白い事がわかる
本日の走行距離:0キロ。今朝は雨か雪の天気予報だったのでランニングはお休み、ただ何も降らず天気予報も最近は当てにならない事も多くなった、、、、、、
不動産のことなら・タカサキホームズ
人気ブログランキングへ