goo blog サービス終了のお知らせ 

高崎RUNNING日記

高崎・前橋の動向、毎日の出来事を視点を変えて発信。ポジティブな人、元気になりたい人大集合。

ブログ引越しのお知らせ~

2025-06-06 12:03:25 | Weblog

長年お世話になったgooブログですがサービス終了に伴い、アメーバブログに引っ越ししました。

こちらへ shokyutのブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迦葉山・弥勒寺~

2025-05-04 10:39:15 | Weblog

昨日は迦葉山まで行ってきました、、、、、、、、、、、GWは何処へ行っても混んでいるので、穴場の迦葉山は恒例に。上州の北、最深部にある迦葉山は天狗の大きな面が鎮座しており、古くから信仰者が多い。今年は10年に1度の御開帳の年になっているのでそこそこ混雑していた。御開帳時は本堂の中、往復108段の1番上にある本尊までお参りできる。ここは流石に天狗の神通力のご利益があると感じるのは私だけだろうか?

昨日の走行距離:6キロ。今朝は1段階暖かくなり、やっと例年の気温位ダ。ただ、今年はまだ寒暖差の激しい日が続く

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎・前橋(465)

2025-05-01 10:53:47 | Weblog

今朝の新聞に又、群馬県民会館の存廃云々の記事が出ていた、、、、、、、、県民会館はすでに先月から完全に休館状態になっており利用はできない。「県民」会館という建物なので当然、県の意向で今後の方針が出てくる。勿論、受益が1番多い前橋市の意向も取り入れるが、前橋市の考えは「お金は一切出さない」「県の方針に従う」等の方針を変えない。単純にこのまま行くと9分9厘廃止、解体という流れになるのではないか?、、、、、、、、、、前橋中心商店街関連の記事も最近多いが、肝要な八番街再開発~スズラン前橋店移転が1番難しいのでは?この話は30年以上前から出ては消えの繰り返しだが、それだけ実現性が薄いという裏返し。首都圏近郊でも今、百貨店撤退が相次ぐ中、地方都市の前橋で百貨店新築移転というのはかなりハードルが高い、、、、、、、、前橋駅~県庁までのアーバン・デザイン構想などもあったが、前橋中心商店街活性化は以前も書いたが、両毛線の前橋~新前橋駅間の複線化、運行本数の大増発、速達化で高崎駅との間をいかに便利に行き出来るかがカギだと思う

昨日の走行距離+本日の走行距離:10キロ。昼間は結構暑いが、朝晩は意外に涼しい

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリの孵化~

2025-04-28 14:27:47 | Weblog

玄関の隣にカマキリの孵化を発見カマキリは「縁起がいい」と言われている

昨日の走行距離:5キロ。ゴールデンウイークも始まったが、今年はいつもとあまり変わらない感じ

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹も満開~

2025-04-27 16:54:12 | Weblog

何日か前に家の牡丹も満開となったこれから又色々咲いてくる

本日の走行距離:5キロ。今朝は又少し冷んやりした朝だった。ただ、昼間はかなり暑くなった~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤も咲いてきた~

2025-04-21 18:19:58 | Weblog

家の庭の牡丹に続いて藤も咲いてきました~

追伸:ただ藤は手入を怠ると、どんどんツルが伸び大変なことになる

本日の走行距離:0キロ。今朝は昨日耕した田んぼの様子を見に行ったのでランはお休みに~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画造形教室artsum展~

2025-04-19 14:04:09 | Weblog

高崎市高松町のNTTのyouhaⅬⅬで4月24日(木)~29日(火)に行われる アートサム展のお知らせ~

絵画造形教室artsumに通う主に子供たち生徒の展示会になります。興味がある方はご覧ください

 

本日の走行距離:5キロ。今朝もかなり暖かいde、一気に暑くなってしまった

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹が開花~

2025-04-18 14:12:54 | Weblog

今日はあまりに暖かくなり一気に庭の牡丹が開花した。例年だともっと早く咲いていたが今年は寒暖差が激しく遅くなった、、、、、、、、、、ただ明日は更に暑くなるとのことでほぼ夏

本日の走行距離:5キロ。今朝はそこそこ寒かったが、昼間は初めて冷房を入れた~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹も咲いてきた~

2025-04-17 10:53:17 | Weblog

今年も遅まきながら庭の牡丹が咲いてきた。これから一気に咲いてきそうな感じ

本日の走行距離:5キロ。今朝は少しコースを変えてランニング、今日も朝晩と昼の寒暖差が激しそうだ~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎・前橋(464)

2025-04-11 10:34:16 | Weblog

群馬県が前橋市中心部活性化のため、空間デザインを募集し「マウントフジアーキテクツスタジオ」の提案に決まった、、、、、、、、、、ただ、これは構想的なモノでここのまま即、実現するのは難しい。県庁前通りなどを歩行者専用にしたり、駅前通りなども極力自動車を入れないようになるようだが、歩行者優先にしても肝心な店舗や事業所が非常に少ないので画餅に帰してしまう。お祭りの時のようなイメージに近いのかもしれないが、、、、、、、、何れにしろ前橋駅周辺~中心部活性化はやはり公共交通の充実が1番大切なのではないか?前橋駅~新前橋駅間を複線化し本数も増やし、いかに高崎駅へ早く便利に行けるかがポイントの1つになる。正直なもので高崎駅に近くなればなるほど地価も高く、物件も希少になる状況に群馬県央部の地価の動向が年々そういった状況になっている。空間デザインも悪い話ではないが、現実を直視した活性化策を考えたほうがいいと思う、、、、、、、、、

本日の走行距離:5キロ。朝もさすがに寒くはなくなってきている。ただ、寒暖差が今年は激しい~

不動産のことなら・タカサキホームズ

人気ブログランキング

フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする