存廃が議論されていた、群馬「県民会館」が大ホールのみ当面、3年間は存続することになった。ただ、小ホール等は休止し大ホールもその間の利用状況が改善されなければ、廃止される可能性もある、、、、、、、前橋のコンベンションホールの状況を見ると、室内競輪場ではあるがコンベンション施設として使えるグリーンドーム前橋、前橋市民文化会館、前橋テルサ等もあるが、2000人規模のホールとなると県有施設の県民会館しかなくなる。県としては昨年、高崎に開設した大規模コンベンションホールのGメッセ群馬があるので、県民会館の老朽化も踏まえ役割が終わったとの考え。確かに県央地域の2000人ホールと捉えると、高崎にある「高崎芸術劇場」や「群馬音楽センタ-」もあり施設の数とすれば充分の数。ただ、前橋市とすれば、地域エゴもあり市内に県民会館大ホール規模のホールがどうしても1つ欲しいという気持ちが強い、、、、、、、世の中も、変化が激しい時代になってきているので、今後の状況を見ていくしかない~
本日の走行距離:0キロキロ。今朝は台風のためランはお休み。ただ台風もそれほどひどくはなさそうダ~