高崎市の中心商店街歩行者通行量調査が出ていた。以前は毎年やっていたものだが、最近は2年に一回になったらしい。ちなみに前橋の中心街通行量調査は意味を成さなくなり?本格的なものはもうやっていないと思う。高崎は概ね、駅周辺及び「駅ナカ」が通行量が増え、慈光通りなど駅から少し離れただけでもかなり通行量が減った形だ、、、、、、、、高崎の中心街はスズランや旧藤五のあった頃は駅前よりズットそちら方が通行量が多く、郊外の店舗も少なかったので非常に中心商店街に集客力あった。その後、高島屋、ニチイ(現ビブレ)、旧ダイエー等が進出し、駅近が一挙に集客力が増すようになった。今では駅ナカ及び駅周辺のみに集客が偏り歩行者の【回遊性】がなくなってしまったようだ。今後はこの中心街全体に歩行者が回遊する仕掛けが必要だ。
本日の走行距離:6キロ。連日の飲み会で少し疲れ気味か
不動産のことなら・タカサキホームズ
人気ブログランキングへ
本日の走行距離:6キロ。連日の飲み会で少し疲れ気味か
不動産のことなら・タカサキホームズ
人気ブログランキングへ