夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

初物 松茸ご飯と鮎を食べる

2010年08月27日 | 季節の食べ物
先日ご近所のOsさんから大きな松茸を頂きました。今日はその松茸を使って
松茸ご飯にしました。大きい松茸なので半分焼いてみようと思いましたが父ちゃんが
「全部炊いちゃえ」と言うので豪華松茸ご飯にしました。お米2合に松茸、油揚げを
刻んで入れ出汁と塩を入れて焚きました。
      
魚屋に買い物に行って「松茸ご飯にはこれでしょう」と言う事で「」(養殖)
2匹も買い、今日の晩ご飯出来上がり。
     
これも頂き物のスダチをかけて美味しく頂きました。そうそうお塩は大ちゃんが
作った「館山の塩」を使いました。美味しい塩です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大ちゃん丸坊主になる | トップ | 暑い中ダンスレッスンに行く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ~♪ (やまちゃん)
2010-08-28 06:50:53
なんと豪華な亜食事ですな~、山の幸、川の幸究極の和食ですな~。。。羨ましいーこちらはたこやきでっせ
返信する
やまちゃんへ (shizukata)
2010-08-28 20:21:42
年に一度食べるか食べないかの松茸。高いので我家では
買えません。頂き物ですから食べられる。鮎は養殖だったけど
美味しかったですよ。年寄りは肉より魚の食になる。
やまちゃんちのたこ焼きは手作り?たこ焼きも大好きですよ。
暑い時に熱々を食べる。これがいいかもね~。
返信する

コメントを投稿

季節の食べ物」カテゴリの最新記事