夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

京都プチ散歩 2

2014年10月08日 | 旅行
10月4日新幹線で京都へ到着。京都駅から近い「東寺」へ足を伸ばす。
JR京都駅から近鉄京都線で一駅「東寺」下車。歩いて10分程の所にあります。

東寺の五重塔が見えてきました。

南大門

南大門入り口から「金堂」を見る。

金堂脇を歩き拝観受付へ歩きます。園内は楠が多い。

本坊↓

入館出来ません。

門の透かし彫りが美しい。

毎月21日に弘法市(弘法大師の縁日)には骨董市が開かれる。
一度は行ってみたい骨董市です。

拝観料金500円を支払って中に入ります。紅葉は未だ少し早い。

五重塔を間近に見て近くにあった土産物屋のおばちゃんがお茶を入れてくれた。
金粉入りのお茶です。お土産も買って、店のおばちゃんに
「錦へ行くのに一番近い地下鉄は何処?」と聞く父ちゃん。
「錦に行くんだったら京都駅に戻って地下鉄に乗った方が早い」とおばちゃん。
 
金堂、講堂も拝観(写真撮影禁止)して元来た道を戻る。東寺駅

京都に戻り早めの昼食。うどん屋さんに入る。

京都は外人観光客が多いので外人客も多い、皆さんうどんを食べている。
うどんはそれほど高くないので外人さんにも人気なのですよう。
うどんを食べて次は「錦市場」へ向かいます。
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン入門講座のアシスタントをする。

2014年10月08日 | パソコン勉強会
市の広報で募集した「パソコン入門講座」のアシスタントをしました。
4回のパソコン入門講座、定員20名の募集に30名近くの応募があり
先着順で人数を決めたそうで、その講座が市の総合教育センターITルームで
行われました。皆さんシルバーの方々男女半々くらいの方々が集まりました。

今日のアシスタントは私を含めて7名。集まった皆さんはパソコン始めての
方も多く、初心者の方々に分かり易く教えるため、あちこち駆け回りました。
始めての方は「何がなんだか分からん、お手上げだ~」と云う人もいて
「パソコンは一度で分かる代物ではありません。来月も同じ講座を
 やりますので再度勉強してみてください。少しずつ分かってきます」と
励ましました。始めての方にはマウスの使い方もままならない。
あと2回の講座でどれだけ分かってくれるかです。
「諦めない事」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル賞に沸いた一日

2014年10月08日 | いろいろな事
昨日は日本人3人の科学者がノーベル賞受賞の知らせに沸いた日でした。
一昨年に続き今年は3人の受賞です。

LEDの研究開発に貢献した事が認められた3人。
j
赤崎さんは60年間もこつこつと研究して来たとの事。天野さんはその弟子。
中村さんは「怒りが原因」勤めていた会社を相手取って裁判に持ち込んだのは
当時の新聞を賑わした。
 中村さんが発明時に勤めていた「日亜化学工業」を相手取り、提訴したのは
 2001年のこと。当時、発明特許は企業の財産というのが常識で、会社
 勤めの技術者が受け取る対価は数千円から数十万円程度。発明時に日亜が
 出した報賞金も2万円だった。青色発光ダイオードの発明対価をめぐり、
 日本の産業界に一石を投じた。一審で200億円の支払いが認められた
 裁判は、その後の発明対価の高額化に道を開いた。
 サラリーマン技術者が「正当な報酬」を求めて裁判を起こすこと自体が
 驚きを持って受け止められ、企業活動の中での発明という成果の正当な
 配分のあり方が議論を呼んだ。中村さんの提訴後、億単位の発明対価を
 求める技術者が続き、企業の間でも報酬制度を見直す動きが広がった。
(ネットより)
裁判に勝ったものの中村さんは日本脱出。日本企業に苦言を呈した。
3人に共通している事は「諦めない」という事でしょう。
飽きっぽい子供や孫には「諦めるでないぞ」と云いましょう。

ともあれ日本人のノーベル賞受賞はお目出度い事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする