goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

力仕事で疲れたあとは焚き火で癒される

2010年05月02日 | 美味しい食べ物
庭仕事、薪割りと夕方まで頑張りました。大ちゃんのパパとママが焼き鳥を
するからと呼んでくれた。大ちゃんの家は我家と庭続きにある。庭で焚き火をして
大ちゃんパパがコンロで焼き鳥を焼いてくれた。秘伝のタレでおいしい     
 
おしゃれなグラスで梅酒を飲む

大人はビールとワイン、私は梅酒。焼き鳥、おにぎり、サラダ、自家製ビーフジャーキー
焚き火があればこれだけでご馳走。あとはお喋りを楽しむ。    焚き火の煙が夜空に立ちのぼり

直火を見ながら心癒される夜でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボリジを食べる

2010年05月02日 | 美味しい食べ物
庭先にたくさん花をつけているボリジ(去年の種が落ちて自然に生えた)
庭にどっさり咲いている。

食べられる花エディブルフラワー)との事で今日はサラダに入れてみました。
そのまま食べるとかなり青臭い。
 
下から写した写真青い星型のきれいな花です。

サラダにかなりたくさんの花を入れて食べましたが青臭さが気にならず食べる事ができました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ用の薪の片付け

2010年05月02日 | 我が家の暖房
今日もお天気が良くていろいろ忙しい日でした。私は庭仕事の片付け。
父ちゃんは寒い間使い続けただるまストーブの用の薪の片付け。多分もう薪を使うこと
は無いでしょう。昨年貰った木の切り株を小さく切って縁の下にしまう。
 
太い切り株はチェーンソー↓であらかじめ切れ目を入れて薪割りで割る

薪作りも体力勝負。いつまで続ける事が出来るやらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする