紫蘇の効用

観劇・ゴルフ・フラメンコ・わんこの事・・・ラリホーな毎日です♪

文楽 葛の葉と嫗山姥

2011年02月19日 | 文楽

好きな演目がかかったから、久しぶりに文楽公演観に来ました。

芦屋道満大内鑑
中 
 太夫:竹本 三輪大夫
 三味線:竹澤 団吾
切 
 太夫:豊竹 嶋大夫
 三味線:鶴澤 清友

 安倍童子:吉田 玉誉
 女房葛の葉:吉田 文雀(休演により)→吉田 和生
 木綿買実は荏柄段八:吉田 玉佳
 信田庄司:吉田 玉輝
 庄司の妻:桐竹 勘寿
 安倍保名:吉田 和生(代役により)→吉田 玉女
 葛の葉姫:吉田 簑二郎
 信楽雲蔵:吉田 文哉
 落合藤治:吉田 玉勢

嫗山姥

 太夫:豊竹 芳穂大夫
 三味線:鶴澤 清馗

 太夫:竹本 綱大夫 
 三味線:鶴澤 清二郎/鶴澤 寛太郎(ツレ)

 沢瀉姫:吉田 玉翔
 局藤浪:吉田 簑一郎
 腰元更科:桐竹 紋秀
 腰元歌門:吉田 簑紫郎
 煙草屋源七実は坂田蔵人時行:吉田 玉女
 荻野屋八重桐:桐竹 紋寿(休演により)→桐竹 勘十郎
 太田太郎:吉田 勘市

―葛の葉子別れの段―
命を助けられた狐が押しかけ女房となり子供もできる(その子供はかの有名な陰陽師・安倍清明)という非科学的な中に夫婦、親子の深い絆、情が描かれる物語。
凛とした女房葛の葉がひときわ美しい。
そして安倍童子、母ちゃん恋しさにえーん、えーん涙を誘います。
文雀さんの神業を見れなかったのが残念ですが、寒い毎日。お体大切にされて、また舞台に立ってほしいです。

―蘭菊の乱れ―
最初葛の葉は口元が狐さんのようにとんがっていて、踊っているうちふりむいたら人間の顔、お人形でも面をつけたりするんだー。黒塗りの笠とか小物がきちんとしてるのも見てて楽しい
最後は狐に姿を戻してタッタカター。かわいい。

―嫗山姥 廓噺の段―
立ち役が務めることが多い強い女形の大曲。
やはり男のカシラを遣う方がやるんですね。
八重桐は桐竹 紋寿さんだったのに、昨日から休演で勘十郎さんに
うひょーうれしい
しっかし、こんな大役を急きょ代役できるってすごい。
最後は夫の魂が入りこんで超人になるとこで人形がかわり勘十郎さんもあざやか紅葉の衣装にぶっかえり~。
人形遣いさんがぶっかえるとほんとびっくりしますー。
アクティブ文楽でした。


芦屋道満大内鑑/嫗山姥
2011年2月5日(土)~ 2011年2月21日(月)
国立劇場小劇場



最新の画像もっと見る

コメントを投稿