ついにこの店に行ってきた!!
大口の『Kitchen Takano』!!
大口の超名店『高野』の2号店。
ちょっと洋風な感じになってますね。
ようやくの訪問です。
19時過ぎに到着すると約20名の行列!
ここまで来たらもちろん並びます。
お客さんは家族連れ、友達連れが多いと思いました。
こうなるとけっこう時間かかるかなと思いましたが、
ちょうど1時間で着席。思ったよりも回転してました。
鶏つけ麺です!
まず麺から到着。
しばらくして、つけ汁。
揃いで。
まず麺ね。昆布水にしっかり浸かってます。すでに味がついているので麺だけでもいただけます。
麺は細麺でゴリっと締められています。
つけ汁は少な目で、スープといった感じかな。
この昆布水に浸かった麺をつけ汁につけると、
ちょっと驚くほど美味しくて思わず唸ってしまいました。
久しぶりのこの感じ。
塩気が立ったつけ汁がとにかく美味しくて麺とバッチリです。
昆布水でコーティングされているので、ちょうどいいぐらいの塩加減に落ち着きます。
とにかくものすんごい美味い。
なんだろう。もはやラーメンではないというか。
いわゆるラーメン屋のラーメンじゃない感じですよね。
素材にこだわりまくって作り上げた作品と言いましょうか。
地方のご当地ラーメンとは別のジャンル。
この極限まで追究したラーメンはなんていうんだろうね。
アスリート的といいますか。
まあとにかくすんごい美味しいです。
そして、和え玉もいってみた。
こちらは煮干し系。
これがまたすごかった・・
煮干しでまろやかなんですよ。
こんなの食ったことないな。。
高野はこちらの前に一度行ったことがありまして、
もちろん美味しいのは知っていましたが、2号店もここまで美味しいとは。
接客もよかったです。
いやすげーーな。驚きました。また行きたいです。
年末のタイミングで今年1番かも。
大口『Kitchen Takano』:★★★★.5