これは用事の帰りですね。
内幸町あたりでラーメン食って帰ろうと思いサーチしていると、
新しくできた『孫作』に行ってみるも、まさかの夜の部お休み!
んだよーーーと、久しぶりのこちらに伺いました。
『いし川』!!
隠れた名店だと思います。
豚骨を主体としたこってり濃厚なスープが美味しいお店です。
ラーメン登場!
いただきます!!
ああ~~~
これやっぱり美味いね!!
スープが抜群に美味しい。豚骨と魚介か?
トロみがあって多目の脂分。
入口のインパクトもあるし、深みもしっかり。
コッテリ感が強めではあるけど、これはグイっと惹きつけられるスープです。
あと、麺がいい。
スープに負けない存在感あります。
これで麺が弱めだったらスープに飲み込まれてしまうところでしょう。
いやいや、うまいわ~~。
お客さんがいなかったので店主に話しかけてみました。
し:久しぶりに来たのですが、やっぱり美味しいですね。
店:味、変わってませんか?
し:いやいや、全然。以前に比べて少しこってり感が増してる気はしますけど、とても美味しいです。
店:最近、少し豚骨の量が増えているのはありますね笑
でも、毎日やってると味の変化に気付かないものですから、不安なんです。
なので、さっき「久しぶり」と言われたので、味の変化を聞いてしまいました。
し:なるほど。やっぱりそうなんですね。
店:ホントはお客さんに聞きたいんですけどね。それもできませんし。
し:いえいえ、しっかり再現できていると思います。このラーメンはどこかで食べたことあるような気がするんですよね。
豚骨だけど“またおま系”ではないし、どこだろ。
店:『斑鳩』は似てると思いますよ。
し:ああ、斑鳩!そうかもしれません。ご出身なんですか?
店:いえ、そうではありませんが、似てるような気がします。
し:どれぐらい前からここでやってるんですか?
店:7年前です。
し:けっこう長いですね。入れ替わりが激しいこの界隈で長く続けられているのも頷けます。
引き続き頑張ってください!
と、ラーメンに対する愛情が深くて丁寧な店主とお話できて、
やっぱり美味いラーメンに良き店主あり と再認識しました。
そういうのって出るよね。
ラーメン+αの要素。
たぶんこれはお店側からは分からないことだと思います。
またいきます!!
新橋『いし川』★★★★
102杯目