goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

第9地区 を観ました (ネタバレ注意)

2010年05月01日 | 映画観た
第9地区を観ました。

練習のあと、鶴亀堂でラーメン食べて、そのままイオン大高へ。

エイリアンがグロい、、、プレデターといい勝負ですね、
映画の日でしたが、結構人も多かったです。万人ウケするのではないと思いましたが、
ヒットはしてるようで。

PG12のせいか、描写もハジけるシーンとかあって、
手持ちカメラやナレーションもリアルで、なかなか臨場感ありました。
クローバーフィールドみたいです。

極端に感動はしなかったですが、こういうアイディアは斬新でした。

1回見れば納得。ハナシのネタにはなりました。




ヤッソ800、、、快足ACの練習にて

2010年05月01日 | つれづれ
本宮山は楽しかったものの、、、登りをしばらくやってなかったので、
登り筋肉(フトモモ前部)が筋肉痛。
土曜日の朝はなぜか晴れが多い。今日はバイクの慣らしもかねて、実走で練習場所へ。
ローラー台とは違って、進まないっす。やっぱ実走を混ぜないと感覚がアマくなりますな。

まずは市境までジョグ。これはいいんだけど、、
結構多く出てきてました。みんなタフだねえ・・

約6kmくらいかな。
そこから。800mダッシュ、270mジョグ。これを10回やるそうな・・・
Aさんは苦も無く「10本やるよね!」という。タフです。
この辺が一人練習とチーム練習の違い。一人だとどうしても怠けてしまうのが
チームだとノリで行ってしまいますね。

800mは2分48秒、2分51秒、ということは400m85秒、、、
5回目で辛くなってきた、、、、ここで助監督から「8回にしましょか?」の声
助かったー、、、、あと3回ね。
最後は2分46秒までいけた。Yくん、Mさんには毎回5秒ほど負けてました。