6年ぶりくらいに受けました。TOEIC.
1回目は学生のときに受けただけでそのあとはずっと会社のテスト。
それから数年前にテスト形態が変ってから、受けてなかったです。
模擬試験受けておいてよかった。時間感覚を忘れてて、時間切れになるところを残り時間をちゃんとカウントできました。
正解率はともかく・・・
で、一般テストを受けて思ったのは
色々と制約多いですね。写真ちゃんと貼るとか、身分証明と合わせて提示するとか、
試験場所がちょっと遠いとか。(電車で1時間くらいかかる大学構内でした)
良いところは 一般の学生や会社員、主婦さんと同じなので、緊張感ある。
違う雰囲気で非日常感。集中できます。
結果は、1ヶ月後に来ました。前回の最高点700点台前半のままです。
模試と同じレベルなので、次をめざすのはもう少し模試で点を上げてからですね。次は800台に行きたい!