goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

ひさびさTOEIC

2013年05月26日 | つれづれ

6年ぶりくらいに受けました。TOEIC.

1回目は学生のときに受けただけでそのあとはずっと会社のテスト。

それから数年前にテスト形態が変ってから、受けてなかったです。

模擬試験受けておいてよかった。時間感覚を忘れてて、時間切れになるところを残り時間をちゃんとカウントできました。

正解率はともかく・・・

で、一般テストを受けて思ったのは

色々と制約多いですね。写真ちゃんと貼るとか、身分証明と合わせて提示するとか、

試験場所がちょっと遠いとか。(電車で1時間くらいかかる大学構内でした)

良いところは 一般の学生や会社員、主婦さんと同じなので、緊張感ある。

違う雰囲気で非日常感。集中できます。

 

結果は、1ヶ月後に来ました。前回の最高点700点台前半のままです。

模試と同じレベルなので、次をめざすのはもう少し模試で点を上げてからですね。次は800台に行きたい!


刈谷市 ミササガパークバラ園

2013年05月19日 | つれづれ

 

刈谷のミササガパークでバラ園が満開でした。

それにしてもバラって種類多い。

 

 

紫のバラもありました。

青いバラはできないという話でしたが、これで十分青に感じますね 

バラは綺麗だったんですが、近くのバーベキュー場が満員でちょっと閉口。 無料だし、居心地もいいんだろうけど、テントまで立てるのは行き過ぎじゃないかなあ・・・・


高山わんパラ

2013年05月12日 | つれづれ

三重のわんわんパラダイスに行ったので、今度は高山へ。

天井の高いレストラン。立派な作りで眺めも良い。

夕食の後はアトラクション。これも楽しい思い出。ちょっとピンボケですが。

なぜか5月なのに雪。すぐ溶けたけど、さすが標高高いな。

わんパラのドックランはかなり広くて、大型犬でもゆったり。

あと、露天風呂が個室になってて、交代で入る形。でも7つくらい個室露天があるので、めったに混まない。なかなかいいシステムでした。

また来よう。

 


リンカーン秘密の書、バンパイヤハンター とは・・・

2013年05月06日 | 映画観た

映画の予告を見て、気になってた映画を観ました。 

リンカーンの伝記物かと思ったら、夜はバンパイヤハンター?設定は面白いけど、こういうの許されるのかな。 日本じゃ考えにくいなあ。伊藤博文が夜は妖怪退治してるような設定だし。

初代大統領って、こういう映画のモチーフにならない気がしてましたが、タブーじゃないんですね。

 

んで、ストーリーはネタバレ回避していうと、どっちかというと、カンフー映画みたい。アクションムービー。

なぜか、2時間越えでちょっと後半がダレ気味。2回は見ないです。