goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

シンドラーのリスト

2010年05月23日 | 映画観た
シンドラーのリスト観ました。
重い映画なので敬遠してましたが、96時間の主役のリーアムニーソンで少し興味が出たので、
同じ主演のシンドラーのリストを知り合い(英会話の先生)に薦められました。
「重い映画だから1回でいいけど、見るべきだよ」つーことでした
3時間、見はじめたら、白黒かあ・・・・
予想通り、重い・・・けど目が離せない。
最後まで見てしまいました。スピルバーグはサスガです。賞を取るのもわかる。
ですが、やっぱ日本人としてはヒロシマ、ナガサキ、オキナワだって、忘れてはいけないと
思うのです。
なぜあそこまで残虐になれたのか、いろいろ考えさせられた映画でした。

碧南タイム申告マラソン10km参加

2010年05月23日 | 国内レポート
へきなんタイム申告マラソンに参加しました。
昔のジャンボ海水プール、波の出るプールで夏の思い出があったところが公園になってます。
ちょっと子連れ時代の夏を思い出して、ノスタルジーに浸ってしまいました。
自分のタイムを申告して、そのタイムとの誤差が少ない人が優勝。
当日はあいにくの雨、小雨になったけど、コンディションはよくないなあ・・・公園はきれいですが。
50名くらいで10kmをラン。
申告は36分30秒、、、、結果は37分14・・・オイオイ。遅いでしょう。
誤差順位も16位。
敗因はトップ集団に最初の2kmくらい付いていったこと。飛ばしすぎですね。
一日前に大高公園でクロカンランを10kmくらい張り切ってしまった。
気が付かなかったのに、脚に疲労が溜まっていたのでしょうね。
休養は必要ですね。
総合順位は3位でした。 こういうローカル大会もいいなあ。碧南の公園は安城市から結構近くて、フットサル場とかトイレとか噴水も充実していて、イマ風の公園でした。
時代の流れですな。