本宮山は楽しかったものの、、、登りをしばらくやってなかったので、
登り筋肉(フトモモ前部)が筋肉痛。
土曜日の朝はなぜか晴れが多い。今日はバイクの慣らしもかねて、実走で練習場所へ。
ローラー台とは違って、進まないっす。やっぱ実走を混ぜないと感覚がアマくなりますな。
まずは市境までジョグ。これはいいんだけど、、
結構多く出てきてました。みんなタフだねえ・・
約6kmくらいかな。
そこから。800mダッシュ、270mジョグ。これを10回やるそうな・・・
Aさんは苦も無く「10本やるよね!」という。タフです。
この辺が一人練習とチーム練習の違い。一人だとどうしても怠けてしまうのが
チームだとノリで行ってしまいますね。
800mは2分48秒、2分51秒、ということは400m85秒、、、
5回目で辛くなってきた、、、、ここで助監督から「8回にしましょか?」の声
助かったー、、、、あと3回ね。
最後は2分46秒までいけた。Yくん、Mさんには毎回5秒ほど負けてました。
登り筋肉(フトモモ前部)が筋肉痛。
土曜日の朝はなぜか晴れが多い。今日はバイクの慣らしもかねて、実走で練習場所へ。
ローラー台とは違って、進まないっす。やっぱ実走を混ぜないと感覚がアマくなりますな。
まずは市境までジョグ。これはいいんだけど、、
結構多く出てきてました。みんなタフだねえ・・
約6kmくらいかな。
そこから。800mダッシュ、270mジョグ。これを10回やるそうな・・・
Aさんは苦も無く「10本やるよね!」という。タフです。
この辺が一人練習とチーム練習の違い。一人だとどうしても怠けてしまうのが
チームだとノリで行ってしまいますね。

800mは2分48秒、2分51秒、ということは400m85秒、、、
5回目で辛くなってきた、、、、ここで助監督から「8回にしましょか?」の声
助かったー、、、、あと3回ね。
最後は2分46秒までいけた。Yくん、Mさんには毎回5秒ほど負けてました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます