goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

北九州マラソンコース試走 ① スタート~12km

2013年10月19日 | つれづれ

北九州マラソンのコース試走しました。本番で初見だと懐かしすぎて、観光ランになってしまいそうなので、今日は傾斜確認、風景確認。

西小倉駅前から小倉城経由で勝山公園スタート。ひさびさに観る小倉城はなんかカッコいいです。

勝山公園もリニューアルされてて、スタート地点にふさわしい芝生広場。そういえば2009年はここで紫川アクアスロンやったなあ・・・きっちりスタートラインはわからないけど、とりあえずスタート。13時くらい。

レースじゃないので、歩道。さっそく信号にひっかかる。これまたしょうがない。さすがに勝手知ったる町なので、スペースワールドまで楽勝なはず。小倉から小山を登って、左折。意外に到津が近い。筑紫女短もすぐ。昔は電車道だったんだよな。平坦なのもそういえばそうか。

八幡の大蔵が最高地点。50mくらい。これを5kmで行くので斜度は1%。丘に見えないな。下りながらスペースワールド。実はこの辺が迷い道。歩道からだと対向車線に行けなかったり、横断歩道なかったり。広すぎて、どの道でもコースになりそう。何回か行ったり来たりで無駄ルートになったけど、おそらくこのあたり。次は枝光へ。

戸畑駅。歩道がブツ切れで走りにくい。歩道橋から。若戸大橋はマンションができて、直接見えなくなった。この辺が10km。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。