goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

18km+ ペダリング練習40分

2007年02月24日 | つれづれ
このメニュー多いな。
朝は7:00過ぎにスタート。いつもより遅いので車が結構多くて走りにくい。
結果は1時間22分でいい感じ。靴は底が厚めの靴だったんだけど、
よかったです。

東浦近くの平成大橋は拡張工事をしていた。
工事がすめば走りやすくなるだろうし、車の渋滞も減るかな。
そんなことを考えていました。
イオン近くではすでにウグイスが飛んでました。3匹発見。
きれいな緑色。まだ鳴かなかったけど、珍しい鳥を見るのも得した気分。

帰宅して、犬の散歩してから朝食。やっぱ朝走ると調子いいや。

午後はローラー台。たまってたビデオも見ながら。
チェーン部分に一箇所ひっかかりがあるので、今度GUSTYさんに見てもらおう。

朝、雨でホッとする自分

2007年02月18日 | つれづれ
いちおう、6時半に目覚ましかける。
目は覚めるけど、起きれない。うーん、外はかすかに雨音が・・・
もごもごしていたら7時。外を確認するとやっぱ小雨。
おお、今日の朝ランは雨じゃ中止だなあ。(ほっとする自分)。じゃあローラー台に変更しよう。
朝食後、倶楽部の総会に行って、また帰宅。昼食後に40分ほど乗る。
重いペダルじゃなくて、軽いギアで回すようにしてから
あまりバイクに乗るのがイヤじゃなくなった。
心肺機能を高めるんじゃなくて、下手なペダリングを修正するドリルっぽいのが
主体だからね。継続が大事と言い聞かせて今日は終わり

バイク オーバーホール後の凄さ

2007年02月17日 | つれづれ
まだローラーしか漕いでないけど、オーバーホールしたバイクが仕上がってきた。
なんか軽い軽い。ギアの軽さじゃなくて、なんか気持ち的に。
チェーンも変えて銀色だし、
色々な所を体に合わせたので、体が楽、楽。回転数が楽に上がる感じがします。
同じギア比でもね。
うーん、宮古島もJAPANもこれで行ったらどうなっていたんでしょうね。
なんて考えると少し楽しい。
あと、完成車で買ったので色々な稼動部がカラカラだったと言う事でした。
グリースが無いって状態。
完成車ってのはそうらしい。
GUSTYで完成車販売するときは一度バラすんだって。それでしっかり稼動部に
グリス塗って、オイルも挿して組み上げるそうです。
通販とお店は根本的に違うというのがわかりました。でもわかったのは買って2年後です。
車も整備が大事だけど、自転車はもっと大事だね。
体に近い、人間に近い乗り物だから体への影響も左右する気がした。
さっそくローラー台を40分くらいやって、今日は終了。
メンテしてくれた店長さんに感謝です




センシュアルフラワー

2007年02月13日 | つれづれ
今日はアロマトリートメントに行った。
いつもヒーリングとかの筋肉疲労解消系のオイルを選択するんだけど、
今日はなんかストレス解消系を選ぶ。
いい感じでした。こういうのもいいね。
相変わらずKさんの手技はさすがです。すっきりしました。ありがとう

快活CLUB

2007年02月11日 | つれづれ
GUSTYによったついでに時間調整でマンガ喫茶を探していたけど、
ここに入りました。快活倶楽部。
ホテルのフロントみたいでちょっと敷居が高いな。
でもマッサージいすがあるみたいだし、フリードリンクだし、ま、いいか。
と思ったら結構快適。
パーティションで分かれていて、空港のラウンジより個室感が高いですね。
マッサージいすもNationalのリアルプロ。これがスゴイ。
しっかり体ほぐれました。DVDも見れるし、普通にマンガ読めるし、
ドリンクフリーだし。

家の近くにあればいいんだけど、ちょっと遠いから、なんかのついでにはいいね。
見直しました。50歳以上は初期会費無料らしい。まだまだ先かなと思っていたら
そんなに先でもないじゃん!

バイク オーバーホール

2007年02月11日 | つれづれ
バイクのオーバーホールを依頼しました。お世話になってるGUSTYさん。
2年前に購入してから、それらしいメンテをせず、ロング練習、蒲郡、伊良湖、
段戸山、それから宮古島、長崎、、、カーフマン。いろいろレースでたなあ。
オイル注入とかグリース、以外はもともと触れないのでサドル動かすくらい。
無頓着でした。

今回、ちゃんと計ってもらうと、腹筋が伸びきる状態で漕いでいたらしい。
これでメンテして、ちゃんとセッティングできるようになれば、
脚だけに頼らないペダリングができるかな?

気楽に持っていけるお店は大事ですね。よろしくお願いします。

18km ペダリング練習40分

2007年02月10日 | つれづれ
今日もこのメニュー。
18kmは1時間23分でなんかいい感じです。速すぎず、遅すぎず。
心拍もおそらく高くなくでこのタイムはいいと思った。
途中で部活通学中の中学生に50mほど並走バトル?を仕掛けられたけど、
楽しかったです、

夕方にローラーでビデオみながらペダリング練習。
継続が大事。だけど、なかなか忙しくて平日にやる気が起きないのはやむをえないですね。

今週は忙しWEEK

2007年02月09日 | つれづれ
今週は某国の洪水騒ぎがあって、生産やシステムの確認でてんやわんや。
情報を知りたい人が多い。しかもシンプルじゃないとね。
現地の混乱やご苦労に比べたら些細な事ですが、
お昼のランや夜のセッションはガマンですね。
明日はもはや金曜日。やることが多い多い・・・・・

ロングスパッツお試し

2007年02月04日 | つれづれ
イオンコースを18km走ってみた。寒いのでスパッツで。
なんとなく体の芯が安定する感じ。1時間23分。悪くないです。

その後はバイク練習。といっても室内ローラー台。FRIENDSのビデオ見ながらで
片足交互ペダリングなど。
効率悪いのは良くわかったなあ。でも汗かかない40分くらいだから
すこしづつ続けよう・・・と思った

ロングスパッツ

2007年02月04日 | つれづれ
ユニクロでセール。かなり安くて、定価の半額で2000円くらいなので、まとめ買い。
ドライコンプレッションスポーツってやつだけど、要するにロングスパッツ。
および長袖。
これ着てから、ジョギングパンツやTシャツ着るとかなり暖かい。
去年いろいろ来たけど、山岳レースだろうが、バイクロングライドだろうが、色々使えるというのが実感できたので惜しくないです。
CR-Xとかだと一着16000円だしね。まー機能は違うんでしょうが
オレはこれでOKです。