-
ソフトバンク海外携帯での費用最小化
(2011年09月26日 | UTMB_2011)
これまた備忘録、&来年の方にご参考。 UTMBでは携帯所持が必須でした。私... -
もらって嬉しかったグッズ2
(2011年09月12日 | UTMB_2011)
参加賞のTシャツ。色が赤白で気に入っています。 ... -
UTMB 立体地図 Massif du Mont Blank
(2011年09月10日 | UTMB_2011)
Massif というのは山塊という意味だそうです。 シャモニの本屋さんで地... -
トイレ袋(支給品)
(2011年09月08日 | UTMB_2011)
支給品のトイレ袋です。結局胃腸の調... -
もらって嬉しかったグッズ
(2011年09月08日 | UTMB_2011)
エコのゴミバッグです。ザックとかベ... -
それでも濃密で楽しかったUTMB
(2011年09月06日 | UTMB_2011)
仕事の都合や、家族との調整もあり、今... -
時間変更連絡ショートメッセージはこんな感じでした
(2011年09月05日 | UTMB_2011)
ショートメッセージはこんな感じでした。 UTMBのパーソナルデータ欄に携帯電話... -
La Fouly からリタイヤバスに乗ってChamonixまで
(2011年09月05日 | UTMB_2011)
関門は閉鎖され、窓口の係りの人は片付けに入ってる。5分ほど並んで皆で押し問答して... -
La Fouly(ラフーリ) 制限時間オーバーリタイヤ
(2011年09月04日 | UTMB_2011)
林道のようなところを下り、遠くに見える光を目指します。 地図で確認すると、川を... -
寒さと睡魔のGrand Col Ferret (グランコルフェレ) フェレ大峠
(2011年09月04日 | UTMB_2011)
ここから写真も無し。暗いのと眠いので... -
【備忘】UTMB 2011関門時間の変更について
(2011年09月03日 | UTMB_2011)
UTMB2011はレース途中で関門時間が急に緩和されました。理由は良くわかりませ... -
関門ギリギリ?94.6km Arnuva(アルヌーバ)
(2011年09月01日 | UTMB_2011)
ここから拍手と歓声の街中を離れます。... -
UTMB Race 77-82.4km Courmayeur クールマイヨール、大エイド
(2011年09月01日 | UTMB_2011)
クールマイヨールで寝る時間が欲しい! ただそれだけで加速して走ってしまいました... -
50km-68km Chapieux(シャピュー)Mont Favre (ファーブル山)
(2011年08月31日 | UTMB_2011)
Les Chapieux(シャピュー)の大エイド。へ下ります。関門は大丈夫だけど... -
UTMB Race 31km-45km Col du Bonhomme(ボンノム峠)
(2011年08月31日 | UTMB_2011)
コンタミンからノートルダムデラゴージ... -
UTMB 31.1km Les Contamines ストック落下、紛失
(2011年08月31日 | UTMB_2011)
Saint Gervais(サンジェルベ)から次の... -
明るい町中 21km Saint-Gervais(サンジェルベ)
(2011年08月31日 | UTMB_2011)
スタートは町中、23:30だけど、林間に入... -
UTMB 2011 Race 23:30- スタート前
(2011年08月31日 | UTMB_2011)
UTMBのレース(リタイヤ)のレポートになります。先日の記事のように出発当日のA... -
UTMB 2011 リタイヤ
(2011年08月30日 | UTMB_2011)
結果から申しますと、109km地点のLa... -
みんなポジティブシンキング
(2011年08月27日 | UTMB_2011)
それにしても5時間遅れとなって、天候も...