goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

UTMB 立体地図 Massif du Mont Blank

2011年09月10日 | UTMB_2011

Massif というのは山塊という意味だそうです。

シャモニの本屋さんで地図を探していたら、立体地図がありました。19€でしたが、こういうの自分用に欲しかったので購入。よって2D地図はパス。

圧迫すると平たくツブれそうなので、これをオフィシャルの買い物バッグに入れて慎重に運びました。

これでようやく、エギーユデュミディとかモンブランとかの位置関係がわかりました。3D想像力の無い私にはぴったりの品。UTMBのコースも(TMBとして)載ってます。地図上はTour Du MontBlankという表記ですね。辛かったセーニュのコルとかグランコルフェレも・・・何もかも、みな懐かしい・・・

中央がシャモニ、右下に延びているのがエギーユデュミディへのロープウェイです。

クールマイヨール側からモンブラン、右上がグランドジョラス。これで見るとRefugee Bonatiは起伏無さそうに見えるのに、急登だったなあ・・

TMBのコースに行った人ならずっと眺めてても飽きないですね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。