JAM+BLOG

テーマはフリー! JAM+BLOG
ブログに参加してくれるジャムメンバー募集中!

ブログ納め

2006年12月31日 | jam free blog
12月31日(日)
大晦日
この日でブログ納めとなります。


本年有難う御座いました。
来年も暖かい応援をいただければ幸いです。


わたくしこれより帰省致します。
実家にはWEB環境皆無なため、千葉に帰宅後のブログUPになります。
御了承ください。


それまでは、他のブロガーの方が温めてくれると思いますので。
ですよね。
宜しくお願いします。


では皆様、良いお年を。
2006年はどんな年でしたか?
来年はどのような一年にしたいですか?


gaku

拉麺納め・末広家

2006年12月31日 | jam free blog
12月30日(土)
納めシリーズ?が続いておりますが。
当然『らーめん納め』で御座います。


ブログネタは勿論、拉麺好きですので良く足が向きます。
今年月換算で2~3回ほど通ったでしょうか。
気が付くとお店に足が向かっています(笑)


末広家


臭みがなく濃度のある豚骨
こしのある酒々井製麺
豚骨スープに浸して食すホウレンソウ


来年もこの味を食していきたいものです。


皆さんは、美味しいもの好きですか?
わたくしは好きです。


gaku

コナミスポーツクラブ都賀納め

2006年12月30日 | jam free blog
12月29日(金)
コナミスポーツクラブ都賀納めです(笑)
今年7月に入会して早6ヶ月。


最初は脂肪燃焼に専念していた筈なのですが、
伺って汗をかかないと精神的に落ち着かなくなりつつある自分が居ます。


本年最後のスタジオプログラム。
ボディーコンバット60分です。


ボクシング、空手、ムエタイなどの動きを取り入れたエクササイズです。
曲にあわせて体を動かします。
3ヶ月事に曲変更があり今は『ハード』な動きをメインにしています。
ですので終わる頃には汗だく、息切れです。
最近は、胃の中を空っぽにして行かないと怖いです。。。
違う意味で。。。


皆さんは、どんな『納め』を楽しんでいますか?


gaku

鰻納め・川豊

2006年12月30日 | jam free blog

↑川豊(成田市仲町)奥座敷よりの店側手前・手前にて職人さんが鰻をさばいていました。

仕事納めの後流れてきました。
どうしても食べたくて(笑)



↑上鰻重¥1800+肝吸い¥100

ジャム企画・鰻として以来の食です。
やはり良いですね。
精をつけて年の瀬を過ごそうといったところでしょうか。
いや今年も御苦労様です。


新年=初詣ですので、川豊さんは元旦午前1時よりの営業です。
書き入れどきなのでしょう。
元旦に鰻食という習慣あるんでしょうね。羨ましいです。


皆さんは、どんな『納め』を楽しんでいますか?


gaku

仕事納め

2006年12月30日 | jam free blog
12月29日(金)
今年もこの日がやってきました。
わたくしは、この日をもって仕事納めです。


①午前中通常業務。
②昼休み
③午後から大掃除。
④抽選会
⑤そして定時より大分早く退社


というのがいつものパターンです。
③大掃除では、普段掃除しない箇所がメインになります。
・蛍光灯周辺
・窓の外側拭き
・ブラインド拭きなど


④抽選会
なにかと申しますと、どの職場でもお歳暮などのギフト物を会社としていただくかと存じます。
それらを部署事に抽選を行い各自へ分配しているのです。
・缶ビール、缶ジュース
・羊羹などの甘味類
・洗剤などの生活必需品など

仕事納め日のちょっとした楽しみのひとつ?なのかもしれません。


普段皆さんの会社では、掃除するという習慣ありますか?
この職場は、あるんですよね。


皆さんは、仕事納めはいつですか?
済みですかね。


gaku

今後 その2

2006年12月29日 | jam free blog
今後の株式投資についてです。
どういう方針の基おこなって行くか?


>①書籍及び資料との出会い
>②企業決算書の読み方
>③ものさし(企業価値=バリュー)のほぼ明確化
>
③の詳細です。


1.モノサシその1

1株あたり価値 = 株主価値/発行済み株式数
株主価値 = 事業価値+財産価値-負債
  = 営業利益×10
          +流動資産-流動負債×1.2+(投資有価証券+長期性預金)
          -(固定負債+少数株主持分)


※『山口式』ざっくり株主価値の求め方より


上記③の条件でスクリーニング(会社四季報CD-ROM使用)実施し、
個別銘柄ピックアップ。
各種条件(PER、最低購入金額等)を加味して購入検討銘柄選択。
その後②の観点から検討を加えます。


ただこちらは、企業価値を換算したバリュー投資になりますので、
中長期がメインになります。


2.モノサシその2

それともう一つの『逆張り』です。
業績悪化が無いにもかかわらず、売られすぎ状態の業種の上位銘柄を仕込みます。
業種別日経平均株価500種の指標を利用しての逆張りです。
こちらは、モノサシその1よりは短期での売買であると思われます。


緒についてばかりですので、モノサシその1、2ともこれから仕込む状態です。
ですが根気強く続けていく所存です。
途中経過等報告できればと思います。


皆さんは、明確な物差しお持ちですか?


gaku

今後

2006年12月29日 | jam free blog
来年の目標といいますか、今後についての所信表明でしょうか(笑)


『まず収入の1割を必ず自分の手元にとっておくこと。
そして2割を借金の返済にあてること。残りの7割で生活すること』


どの書籍だったか失念してしまいましたが。


①まず収入の1割を必ず自分の手元にとっておくこと
 ⇒現在日本の1/3の世帯が貯蓄ゼロだそうです。自分への投資・余暇や
文字通りの投資をするのにも必要ですものね。

②そして2割を借金の返済にあてること
 ⇒今後、金利が上がってくるでしょうから。謀CMではありませんが、
返済はお早めに、といったところでしょうか。
返済後は、3割を①に充てることが出来ます。

③残りの7割で生活すること
 ⇒最初から7割の収入だと思って、実践することが大切なんですよね。
  給料天引きなどの仕組みを利用すると、良いのかもしれません。


皆さんは、どう思いますか?
7割で生活できますか?


gaku

決算

2006年12月29日 | jam free blog
この時期ですので決算です。
なんの決算かと申しますと、当然『株式投資』です(笑)


・2005/07/25付け
1勝8敗 -6.14%
・2006/10/23付け
4勝8敗 -4.34%
・直近通算
4勝9敗 -5.73%

・2006年のみ       
2勝1敗 +1.14%

※勝敗:一回の取引事でプラスだったら1勝。マイナスの場合1敗
 % :利益額(取引手数料及び税金を引いた後)/投入金額合計(例:一回での購入金額10万円×10回の取引=100万円)


いや痛いですね。
通算ではマイナスです。
今年はなんとかプラス。


分岐点になるのでしょうか?
いやそうしなければいけないですよね。


今年は、

①書籍及び資料との出会い
②企業決算書の読み方
③ものさし(企業価値=バリュー)のほぼ明確化

といったところでしょうか。
上記③については後で詳しく述べたいと思います。


現在②、③に沿って、銘柄仕込み中です。


皆さんは、今年の決算どうだったでしょうか?



gaku

一蘭千葉駅C-one店

2006年12月28日 | jam free blog

一蘭千葉駅C-one店

千葉駅から千葉中央駅へと続くショッピングモールC-one内テナントのひとつです。


↑らーめん¥750

豚骨拉麺です。
博多が本店になります。


特長は、
①味集中システム(店舗による味の違いがほとんど生じない仕組み)
②個別の仕切りで店員にも隣人にも食べている姿が見えない(女性ひとりでも気楽に食せる間取り)
③24時間営業

といったところでしょうか。
特長①により、日にちや時間帯による味のブレがほとんど感じられません。


ジャム合宿2006山中湖帰りに、Mさんに連れてこられたことありましたよね。


この日も、飲んだ後と思しき背広の方が出たり入ったりでした。
お一人の女性の方もちらほら散見できました。


皆さんは、美味しいもの好きですか?
わたくしは好きです。


gaku

千葉公園体育館

2006年12月28日 | jam free blog

↑千葉公園体育館

千葉市中央区弁天にあります『千葉公園体育館』に顔を出してきました。
バトではなく、バレーボールです。
忘年会の席上、翌日大会があります。というアナンスがあったものですから。


↑自宅近くの珈琲屋さん

当然?手ぶらでいけるはずもなく。
こちらのお店手作りスイーツを差し入れに。


女子バレーボール部の大会です。
現在3部(千葉市?)に所属しているそうなのですが、トーナメント制で優勝すれば、
上の2部の最下位のチームとの入替え戦がある試合だとのことでした。


結果は。
残念ながら準決勝で敗退。


どの競技でもそうなのかもしれませんが、
相手チームに勢いがあるときにこそ、
チーム内で声をかけて気持ちを盛り上げていかないといけないんじゃないのでしょうか。
試合を観ていて特にそう感じました。


体育館内には2コートあり、男子も。
男子は、スパイクを決めていって試合の優劣が決まっていました。
女子は、スパイクの決定力ではなく、レシーブの優劣によって試合結果が決まるようでした。


何部の男子だか分りませんが、スパイクをばしばし決めていきます。
気持ちいいでしょうね。
当時レシーブ専門だったわたくしには、想像もできません。
でもそのスパイクを拾えたときの喜びなら知ってますが。


往時は、女子に人気のあった競技は、バスケット、バレーだったでしょうか?
今もそうなのでしょうか?
男子は、サッカーなのでしょうね。きっと。


皆さんは、バレーボールも好きですか?
わたくしは好きです。


でもどちらかというと野球が好きなgaku