JAM+BLOG

テーマはフリー! JAM+BLOG
ブログに参加してくれるジャムメンバー募集中!

置き去り

2013年08月12日 | travel
本当に置き去りしたことはないけど、乗り継ぎで時間があり、外へ出たいという発言する輩相手には、チケット渡して、乗り継ぎに間に合わない場合は、自身の責任になりますのでと説明し、チケット渡して、本当において行きますから、くれぐれも時間厳守してくださいと話したねー。
セキュリティも余裕をもってね、間に合わず、乗り遅れたら残念なことになるので気を付けて!と、話したもんだ。

ということを考えると、今回の事件。旅行会社に責は…ない。と判断できるのだがぁ うーむ。わからん。

添乗時は、色々と事件があったねー
ドバイに向かったのに、天候悪くて、着陸不可でインドまで戻られ、機内待機2時間。その後、ドバイの隣国オマーンのマスカット空港で機内待機1時間の後、空港待機。客室乗務員はオーバーワーク出来ないから、交換するから、新しいスタッフくるまで待ち。隣国から、天候回復後に、少しづつスタッフ現る。
しまいには、ラゴスから来た乗客が待機時間の長さから暴れ出し、2人が流血し、運ばれる。
待たせすぎだろーと何度も文句言ってたら、吐いた航空会社のスタッフ。
なんと、ラゴスの人達に、日本と同じ時刻に飛べると約束してしまったから、日本だけ先に飛ばせられないと。

オイオイ
勝手に約束すんなよ

誰が連絡したのかわかんないけど、大使館の人が来てくれていて、交渉でよーやく動いたと思ったら、ラゴスの人達による2度目の妨害。搭乗ゲート前に並んでバリケード
そしてまた一人流血

争いを好まない日本人気質がでるよねー。バリケードされちゃ、強気で攻められないし…結局待ちに待ち。夕方よーやくドバイに向けて出発。
ギリシアに行くツアーだったから、まだ終わりじゃーないのよ。ドバイは単に乗り継ぎの場所。その後、6時間かけて、乗り継ぎのチケット交換の列に並んだ。11時過ぎから翌朝5時頃まで。
添乗員は自分しかないから、列から外れられないから、申し訳ないけど、適当な時間で、様子を見に来てください。また、この近いところにいて下さい。どこかに行く際は、ツアーメンバにー必ず声かけて、行き先をはっきりさせておいてください。終わり次第、呼びにいくのでーと話してね。
そのツアーは極め付けに日帰りクルージングがあって、クルーザー座礁トラブルにもあったね
それ以来、一度トラブルあると、トラブルは連続すると、覚悟がすぐつくようになったね。
めんどくせーと思いながら、やってたけど、まぁそんなトラブルも良くはないけど、思い出ね。通り魔トラブルとか…。
あー懐かしい

旅行

2013年08月12日 | travel
先日、友達から教えてもらった旅行のニュース

ロンドン、ヒースロー空港にて置き去り事件。トラピクス

詳細はわからないんだけど、50代男性がセキュリティチェックで時間がかかり、出発に間に合わず、一人取り残されたという事件

言葉の問題があるからと、添乗員付きのツアーで、旅先はスペイン、ポルトガルの周遊ツアーに参加。ロンドン乗り継ぎだったそーな

こーゆー添乗員が絡むニュースは昔とった杵柄ではないが、かなり気になる

添乗員が最後に放った言葉が、『飛行機は、もう出発してしまうから、もう間に合わない。頑張って帰って来て』

本当なのかわからんが、添乗員の発言は良くなかったと認めているから、発言はほぼ間違いはないんだろーなーと思う。

他は、その人が自分で現地会社に連絡して、ホテルもガイドも雇ったという話が蔓延してるけど、言葉の問題がある人がそんなハプニングの中、冷静にやれるわけない。やれるならば、そもそも裁判起こさんだろうしね。
だから、多分、トラピクス旅行会社が、添乗員から&客本人から連絡を受けて、現地手配会社に手配させたに違いないと我思う。次の日の便もね。恐らく、航空会社のサービスで、次の日の便を手配したのかな?よくわからんが、航空券に関しては、客本人は支払ってないよーな情報しか載ってない

添乗員がそもそも初歩ミスだね。セキュリティチェック抜ける前に人数確認、抜けてから集合して人数確認が基本だからねー。

乗り継ぎ時間が余裕がなかったのでは?という意見もあるけど、それはないとトラピクスは言ってるし、航空会社がそもそも最低の乗り継ぎ時間が足りない場合は発券しないから、最低以上の時間はあったのであろー

今のフライト時刻を見ると余裕あり過ぎる
冬から夏時刻と違うけど大幅には変わってないのでは?とも思うと、もしかして?セキュリティチェックにそんなに時間かかるとは思わず、買い物三昧、セキュリティチェックで没収の目にあい、断固反対したりして、時間をくったのか?

んーわからん。事件の詳細が気になる

そして、思い出す。スウェーデン添乗時、乗り継ぎ時間が本当になくて、着いてすぐ係員に乗り継ぎ時間ないから、急ぐから、必ず向かうから、次のフライトの係員に待っていてと伝えて!と、電話させ、急いで向かう
時間ないからと、強引にビジネスクラスに横入りし、チェックイン。
終わった人から搭乗ゲート向かってと案内。皆いると思って、飛行機に乗ると、3席空きが
いないー
即、飛行機でて、係員にファミリー3人がいない。すぐそこのチェインカウンターまではいたから、そこへ行かせて!探させてー(>人<;)嘆願
係員が探すから、あなたはここにいて、日本人ね。そう!と、数名で探してもらって、10分後くらいに、無事連れて来てくれた

あれは、ドキドキしたわー。焦ったわー本当に。その後は、そのツアーは問題なかったけど。
何故いなくなったのか?聞いたら、ほんのちょっと目を放した隙にトイレ行ってたとのこと
そんなすぐに皆がいなくなるとは思わなかった。トイレから出て来たら、皆が居なくて、びっくりしたと。便名は何度か繰り返してくれたから、わかってたけど、チェックインカウンターが混んでて…と。
混んでるからビジネスクラスに割り込んで無理やりやったんだから、そりゃそーだわ
まぁでもファミリーで迷ったし、時間ないからダメと制してるのに、行ったじーさんが自業自得と理解してくれていた正常な人だったから、問題にはならなかったけど、クレーマーだったら

最終的にその便30分くらい遅らせたけどね
乗り込んだ時の周囲の冷たい視線…忘れん

この裁判、どーなるか?






車中泊 埼玉県小川町と帰省 2012/10

2013年05月22日 | travel

帰省を兼ねて埼玉県小川町を訪れました。微かな記憶に小学生時代の学校行事で小
川和紙の工房を訪れていますね。


道の駅おがわまち:埼玉県比企郡小川町小川1220


道の駅おがわまち 食堂の手打ちもりウドン400円

噛み応えある太いウドンでしたね。


道の駅おがわまち 焼きおにぎり弁当


道の駅おがわまち

本当の目的は「外秩父七峰縦走コース」の下見だったのですが、この日は分からず
次の目的地へと。


鉢形(はちがた)城跡:埼玉県大里郡寄居町鉢形2496-2

小田原の後北条氏の上野国(現在の群馬県)支配の拠点だった城。利根川を越えれ
ば高崎市や伊勢崎市となりますからね。関越道の花園IC界隈となりますので、交通
の要所だったのでしょう。


鉢形城跡


鉢形城跡


鉢形城跡 荒川の流れを利用した天然の堀


正喜橋からの荒川の流れ


鉢形城歴史館

遅い時間だったため入館出来なかったので後日にでも。
本来の目的だった「外秩父七峰縦走コース」を忘れ、史跡に見入っていた鉢形城跡
訪問となりました(笑)

一路、帰省へと。


利根サイクリングロード 埼玉県熊谷市付近でのイベント風景


利根サイクリングロード


ロードバイク 


ロードバイク 

こうして坂東の風と坂東太郎こと利根川の流れを楽しみながらのロードバイクとなりました。


gaku


RUNRUN 安政遠足と車中前泊その2 2012/05

2013年04月29日 | travel


道の駅みょうぎ(群馬県富岡市妙義町岳322-7)


「道の駅みょうぎ」からの眺望


妙義神社


妙義神社隋神門


妙義神社境内


妙義神社境内

台風被害により本社参拝出来ず、仮本社へと。


妙義神社仮本社の波古曽社


妙義神社仮本社の波古曽社


妙義神社境内の巨木


妙義神社参道

こうして山岳信仰のお社を後に。妙義山登山時の再会を祈って。


夕暮れ時の道の駅みょうぎ


妙義山と菜の花


妙義ふれあいプラザでの温泉

こうして安政遠足の前車中泊の夜は過ぎていったのだった。


gaku


RUNRUN 安政遠足と車中前泊その1 2012/05

2013年04月28日 | travel

約1年前の2012年GW後の5月。群馬県安中市で行われた安政遠足に参戦すべく旅を兼
ねての前泊に、上州路へと伺ったのだった。



朱塗りの鳥居


上野国一宮 貫前神社(群馬県富岡市一ノ宮1535)


貫前神社境内

上野国一宮 貫前神社。一旦登った後に下っていく面白いお社。


貫前神社境内


修理中の貫前神社社殿


貫前神社復路


貫前神社の樹齢推定千年のスダジイ


上からの貫前神社


貫前神社鳥居からの富岡の街

こうして一之宮 貫前神社を後に。


群馬県と云ったら「上毛かるた」にも登場する富岡製糸場。日本発の機械製糸工場。
当時の主要な輸出品であった生糸の生産現場。「富岡製糸場と絹産業遺産群」として
現在、日本の世界遺産暫定リスト入り。

こうして世界遺産登録前の訪問となった。


富岡市路地裏

一軒飲み屋などが連なる富岡製糸場までの路地裏


富岡製糸場(群馬県富岡市富岡1-1)


富岡製糸場の煉瓦建造物


富岡製糸場の煉瓦建造物


富岡製糸場のボランティアの方による説明会

ボランティアの方による説明会。敷地内をゆっくりと1時間掛けての説明だった。


富岡製糸場内


富岡製糸場内の天井


富岡製糸場

こうして富岡製糸場を後に。


gaku


世界遺産

2012年12月22日 | travel
来年のカレンダーを会社からもらってきた
世界遺産のカレンダー

毎年何件か世界遺産に登録されるから、世界遺産は増える増える。危機遺産もあるから、時々、減る事もあるけど、基本増えるばかり。

現在は962件 世界遺産に登録されている文化、自然、無形、文化&自然の遺産があるそうな。
カレンダーの最終ページに世界遺産リストがあったので、思わずε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
マーカーを握りチェック!

増えるから
まだまだ半分にも満たないわΣ(゜д゜lll)やっぱりね



ロシアはいつか行きたいねー
シチリアも✨
ポルトガルも✨
ケニアも✨
アルゼンチンも✨

関係ないけど、ハワイも行きたいね~

旅行者のメッカだけど、旅行会社社員が実はあまり行かないのが、ハワイなんですよ。

何故か⁉
すぐいける。
海外っぽくないから、後回し的存在だからかかな?

スイスも行きたいねー
ルーマニアもー

結局、私はヨーロッパがお好き🎶ってことだーね( ̄▽ ̄)笑

世界は広いわー遠いわー
お金かかるわー(;^_^A


車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他

2011年11月09日 | travel


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・ロードバイク運搬


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・道の駅きょなん

11月19日(土)に行われる「シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町」
その体育館予約と下見も兼ねての前日夜入りの車中泊となった。


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・鋸南町B&G海洋センター

「鋸南町B&G海洋センター」:千葉県安房郡鋸南町竜島1111-6、TEL:0470-55-4411

日帰り合宿場所となる鋸南町 B&G 海洋センター。

職場サマータイム制下もあり水曜日に伺ったのだが、当日は大学生と思しき面々が
スポーツ競技を楽しんでいるところだった。

体育館はバスケットコート 1 面の広さ。佐倉市民体育館の半分といったところだ
ろうか。予約を全面か半面にしようか悩んだが、直近の日帰り合宿参加人数と体育
館代を換算して半面終日にしたのだった。

バドのネット張りはポールタイプではなく、移動ネットタイプ。実地で確認出来な
かったのは残念だが、アリーナ半面でバドコート 2、3 面は取れると、体育館受付
で確認したのだった。

シャワー設備はあるが別料金 200円 掛かるのは残念だった。


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・鋸南町B&G海洋センター周り

この景色。「きょなんヒルズマラソン」の駐車場からの景色と同じだった。そう目
と鼻の先だったのだ。


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・華の蔵

「房総千倉らーめん華の蔵」:千葉県安房郡千倉町白子2713-2、11:00-14:30、17:00-19:00(土日のみ)、月休、鯖節や煮干をはじめ地の素材からとる魚介スープ

「ロードレース・南房総市ロードレース千倉」で食せずじまいだった拉麺店へと伺
ったのだった。鋸南町 B&G 海洋センターから 40分程だっただろうか。


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・華の蔵・店内

民家を改造したと思われる店内。向かって手前に厨房があり、長テーブルが並んで
いた。


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・華の蔵めにゅー


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・華の蔵の特製塩らーめん1,050円

魚介と塩ダレのスープ
通常 1.5倍ある細麺
ちゃーしゅー、煮たまごのトッピング類

いわゆるトッピング全部のせの類だったが、絶妙な塩加減の魚介スープが絡まった
麺を一気に食してしまった一杯となった。


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・道の駅ちくら潮風王国


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・道の駅ちくら潮風王国


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・道の駅ちくら潮風王国

昼食後、道の駅ちくらでの車内を暗くしての小休止。気が付くと辺りも暗くなっていた(笑)


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・館山市北条海岸での夕日


↑車中泊・シャトルジャム日帰り合宿IN鋸南町下見他・手土産

 

gaku


車中泊・青梅高水山トレイルラン2011その2

2011年11月02日 | travel


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・青梅高水山トレイルラン会場

会場となる公園駐車場での朝を迎えた。
2度目の挑戦となった「青梅高水山トレイルラン」 15km の部。今年も色鮮やかなラ
ンニングウェアの参加者達であふれていた。

10時 40分スタート。1度目のゴールは、1時間53分33秒 475位。
2度目のタイムは1時間53分36秒 468位。
ほぼ同タイムであった。進歩のないと捉えるべきか、次回への課題と取るべきか。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・根岸屋

「根岸屋」:東京都青梅市勝沼1-40-4、水休、11:00-15:00、17:30-20:00


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・根岸屋めにゅー


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・根岸屋のカレー丼うどん大盛り\850

レース後の炭水化物補給へとこちらの根岸屋さんへと。青梅駅から徒歩圏内。カレ
ーうどんの下にご飯が隠れている一品。正しく炭水化物の塊だった。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽登山鉄道滝本駅


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽登山鉄道滝本駅のケーブルカー内

「武蔵御嶽神社」:東京都青梅市御岳山176

主御祭神:櫛真智命(クシマチノミコト)・大己貴命(オオナムチノミコト)・少彦名命(スクナヒコナノミコト)

武蔵御嶽神社への参拝のため、ケーブルカーで参道入り口へと。こちらは、御岳山
トレイルランコースともなっている筈なので、お社までの参道も整備されていた。
この日はケーブルカーでの登山となったが、次回は健脚を競いたいものだと思った。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社参道入口


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社参道


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社参道


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社参道の宿坊・宿のひとつ


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・神代ケヤキ

日本武尊東征の折より生い茂っていたと云われる欅の大木。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社鳥居


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社山門


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社山門


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社山門からの景色


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社参道


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社参道


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社の三柱社


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社参道

御岳登山鉄道滝本駅から約 1時間ほど経過しただろう。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社拝殿


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社拝殿天井


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社御由緒


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社拝殿の残雪

4月上旬の時期。残雪が所々に。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社本殿


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社拝殿


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽神社からの眺望


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御嶽山の長尾茶屋

小休止も兼ねてのコーヒータイム。普段あまり飲まない珈琲も自然の香りと共に味
わうと心地よいものだった。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御岳山登山道の天狗の腰掛け杉

参詣後の登山道散策。トレイルラン後のストレッチを兼ねての散歩となった。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御岳山登山道


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御岳山登山道


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御岳山登山道からの眺望


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・御岳山登山道帰路


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・河辺温泉梅の湯:東京都青梅市河辺町10丁目8番1号河辺タウンビルB5・6階

JR 青梅線「河辺駅」前複合ビル内にある温泉で一日の汗を流したのだった。場所
柄トレッキングと思しき年配の方々の姿もちらほら見かけられた。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・ぎょうざの満州


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・ぎょうざの満州の定食

こうして山々と戯れた一日となった。

 

gaku


車中泊・青梅高水山トレイルラン2011その1

2011年10月25日 | travel

4月3日(日曜日)に行われた「青梅高水山トレイルラン2011」。前日現地入り
も兼ねての車中泊となった。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・出発時39,014km


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・さわだ(武蔵野うどん屋)

「さわだ(武蔵野うどん)」:埼玉県入間市根岸461-1、10:30~14:00、定休日:日曜日・月曜日


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・さわだ(武蔵野うどん屋)店内

トレイルラン前日ということもあり炭水化物を求めてのうどん屋探訪となった。地
粉と呼ばれる地元小麦粉を用いた地元のうどん屋。民家を改造した店舗は、四国讃
岐同様に地域に根ざした食文化を感じさせた。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・さわだ(武蔵野うどん屋)の肉うどん大盛り

太麺
甘めの醤油味の汁
豚肉と薬味類

一口一口にしっかりとした歯ごたえを感じられた一杯だった。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・青梅高水山トレイルラン会場側の青梅鉄道公園

車中泊場所検討も兼ねての下見。訪問は一昨年以来となった。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・青梅高水山トレイルラン会場


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・青梅高水山トレイルランメイン会場の風の子太陽の子広場


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・青梅高水山トレイルランメイン会場の風の子太陽の子広場

一年ぶりの青梅丘陵を間近に感じての下見となった。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・道の駅八王子滝山

道の駅八王子滝山。これから訪問するお宅への手土産購入としての立ち寄り。しか
し駐車するまでに20分前後もかかるほどの満車状態だった。

そして八王子在住のT氏宅へと。そこには婚前には想像出来なかった愛娘をあやす
彼の姿があった。腕を組んでの愛娘とのバージンロードのそのときまでの時間を大
切にとせつにおもった。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・サラダ


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・スープ


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・メインのハンバーグ

T氏自宅側のハンバーグ・ステーキ屋さんへと伺った。歩いて数分だったろう。ス
テーキけん、などに代表されるサラダバー、ライスお変わり無料の仕組みのお店。
ご馳走になった夜となった。感謝。


↑車中泊・青梅高水山トレイルラン2011・稲荷湯

「稲荷湯」:東京都八王子市子安町1-27-20,14:00~23:30,P有

八王子市周辺の銭湯となるこちらへと。明日のことに思いを寄せながらの入浴とな
った。

 

gaku


車中泊・きょなんヒルズマラソン2011

2011年09月16日 | travel


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・出立時39,022km

翌土曜日早朝からの現地入りを考慮して前日夜に自宅を出発したのだった。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・館山自動車道路 君津PA


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・館山自動車道路 君津PA

こちらで土曜日6月4日の朝を迎えた。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・駐車場の鋸南町役場

「第 2 回きょなんヒルズマラソン」駐車場。会場まではここから徒歩移動に。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・鋸南町の景色


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・鋸南町の景色


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・鋸南町の景色

のどかな水田と小高い丘が出迎えてくれた。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・鋸南町の空


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・会場


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・会場

ゴール地点である。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・会場

どこかの高校の運動場が会場だった。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・会場

受付を済ませて、ショップ見学へと。


10時 30分のスタート。スタート 1時間ほど前だっただろうか。東京湾アクアライ
ンで事故渋滞があり、参加者が間に合わない可能性が出てきたこと。従ってスター
ト時間を 1時間遅らせる旨のアナウンスが会場に流れた。

主催者として妥当な判断なのだろうが、11時 30分スタートとなると、気温が心配だ
った。6月上旬といえども、ハーフマラソンを走るには暑い日だった。時間もあり、
一旦駐車場まで戻り、バナナでのエネルギー補給を兼ねて休息したのだった。

そして「第 2 回きょなんヒルズマラソン」ハーフの部のスタート。
会場の高校をスタートし、館山自動車道路の IC の側を越えて、鋸南の丘へと続く
コースだった。文字通りのヒルズマラソン。名前に偽りはなかった(笑)

10 kmもハーフと同じ道であり、途中で折り返すコースだったのだが、10 kmの
折り返し地点を通り過ぎるときに、10 kmでエントリーしておけば良かったかな
と、一瞬思ってしまった。

だがだんだんと、ランナーズハイとなり前に進むことが出来た。上り坂はスローで
進み、下り坂でスピードを速めたのだが、後半にきて脚にきてしまった。

そしてなんとかゴールの勝山学園へと戻ってきたのだった。
2時間11分強のタイムだった。

全く達成出来ていないが、月間走行距離200 km台まで走りこみをし、体を絞りラ
ンナーズの体型と心構えにしないと、長距離は厳しいのだろう。



↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・笑楽の湯(鋸南町老人福祉センター内)¥500

汗を流しに、こちらへ。温泉ではなく洗い場も5~6人といったところだったが、
地元の湯につかれて良かった。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・道の駅きょなん


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・道の駅きょなん内の和食屋での昼食

道の駅きょなん内の和食屋。握り寿司とお蕎麦のセットを。漁港近くということも
あり、美味しく握りをいただけた。道の駅内には他にカレーなどのお店もあっただ
ろうか。

腹も膨れて、車内で小休止の仮眠へといざなわれた。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・道の駅きょなん内の食事処 ふく丸

日暮れ時の夕方。なにやらお隣に駐車の車内から、老夫婦と思しき会話が聞こえて
目が覚めた。どうやら晩御飯の準備を始めているようだった。

お隣さんからの匂いに触発されて、きょなん内の和食屋「食事処 ふく丸」での夕
食となった。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・道の駅きょなん内の食事処 ふく丸の鯨竜田揚げ定食

鯨竜田揚げ定食をいただいた。香ばし熱々の鯨をほおばる事が出来た。2 組の先客
は、魚を肴に晩酌中だった。メニュー外の要望も聞いてくれる店主だったので、魚
好きな酒飲みにはたまらないのだろう。もう一夜の車中泊を利用しての晩酌へと、
心が揺れたのはいうまでもない。次回はぜひ決行したいものだ。

そして海岸線の海風に吹かれながら、ゆっくりと一般道を帰っていったのだった。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・武蔵家(千葉市中央区)の拉麺

なぜかこちらへと夜食に(笑) 文字通り走ると腹が減った一日となった。


↑車中泊・きょなんヒルズマラソン2011・帰宅時39,208km

こうして186kmの旅路であった。



gaku