初訪問店となります。
『横浜ら~めん千葉本家』(千葉市若葉区若松町)
若葉区若松町といっても目と鼻の先は四街道市という場所。わたくしの以前の棲家
であった四街道市和良比から徒歩5分程の自衛隊高射砲駐屯地側になります。以前
の中華屋のテナントだった時代になんどか足を運んだ思い出も。

↑店舗外観

↑メニュー
千葉拉麺通信さんにもありますが、こちらは東金『麺処にゃんにゃん』のお店とな
ります。
>残念です。以前の写真と比べても一目瞭然かもしれませんが、スープの色合いが異な
>っています。乳化から透明度のあるものになっており、当然薄く感じられます。
>
2008年11月13日東金店で薄く感じられ遠ざかっていましたが。。

↑トンコツ醤油ラーメン¥700+大盛り¥100
↑クリックすると大きくなります。
ストレート麺
白濁豚骨スープ
チャーシュー3枚
メンマ、海苔、青菜の具材類
大盛りですと、チャーシュー1枚プラスされるようですね。
>わたくしが直々食している家系のスープとは少し違うのですが、ここの苦味のない
>豚骨スープが好みですね。家系御用達の酒井製麺所製の麺ではない分少し、スープ
>との絡みが少ないような気もします。ですが美味しくいただけた一杯となりました。
>
最初訪問した時点での印象と同じものとなり安心しました。これで東金まで伺わなく
てもよくなりそうです。
皆さんはどんなラーメンが好みですか
gaku
『横浜ら~めん千葉本家』(千葉市若葉区若松町)
若葉区若松町といっても目と鼻の先は四街道市という場所。わたくしの以前の棲家
であった四街道市和良比から徒歩5分程の自衛隊高射砲駐屯地側になります。以前
の中華屋のテナントだった時代になんどか足を運んだ思い出も。

↑店舗外観

↑メニュー
千葉拉麺通信さんにもありますが、こちらは東金『麺処にゃんにゃん』のお店とな
ります。
>残念です。以前の写真と比べても一目瞭然かもしれませんが、スープの色合いが異な
>っています。乳化から透明度のあるものになっており、当然薄く感じられます。
>
2008年11月13日東金店で薄く感じられ遠ざかっていましたが。。

↑トンコツ醤油ラーメン¥700+大盛り¥100
↑クリックすると大きくなります。
ストレート麺
白濁豚骨スープ
チャーシュー3枚
メンマ、海苔、青菜の具材類
大盛りですと、チャーシュー1枚プラスされるようですね。
>わたくしが直々食している家系のスープとは少し違うのですが、ここの苦味のない
>豚骨スープが好みですね。家系御用達の酒井製麺所製の麺ではない分少し、スープ
>との絡みが少ないような気もします。ですが美味しくいただけた一杯となりました。
>
最初訪問した時点での印象と同じものとなり安心しました。これで東金まで伺わなく
てもよくなりそうです。
皆さんはどんなラーメンが好みですか
gaku