-
日本の技術革新力はもう上位10位にもない現状
(2021-10-03 10:19:36 | 世界の動きから見えるもの)
@世界132カ国比較・技術革新的エコ... -
日本の頭脳の海外流失(現状)
(2021-10-07 10:08:06 | 世界の動きから見えるもの)
@真鍋氏ノーベル物理学賞、日本人にと... -
「1166兆円の日本の借金」に物申す 文藝春秋記事
(2021-10-14 09:21:49 | 世界の動きから見えるもの)
@現財務次官の「政治家のバラマキ」発言が物議を醸している。政治家の「バラマキ」を... -
耳が遠くなった人=認知症のリスクが高い
(2021-10-18 10:19:38 | 世界の動きから見えるもの)
@カフェテリアなどの人が多い環境では... -
日本の中国製依存度比較 輸入は米国の2倍以上
(2021-10-23 10:00:05 | 世界の動きから見えるもの)
@現在日本の中国依存度は米国より高い... -
日本の「出遅れ」製品は使い物にならない
(2021-10-26 09:37:24 | 世界の動きから見えるもの)
@図は世界の「コロナの飲み薬」開発表... -
日本の景気は出遅れ! いやまたしても後退か!
(2021-11-04 09:27:12 | 世界の動きから見えるもの)
@米国の株式は好調なのに「なぜ日本は... -
日本の人口減(しわ寄せ)は目の前に来ている『2050年世界人口減少』
(2021-11-07 08:18:53 | 世界の動きから見えるもの)
@人口減に繋がる「しわ寄せ」は今後日本のさらなる低迷化が予測できる。その為にも早... -
「ズル賢い人々」の世の中は一向に変わらない社会システム
(2021-11-07 10:11:17 | 世界の動きから見えるもの)
@賢い人、知恵者が得する醜い世界。米... -
日本の変化は大事件、大事故、大災害などがないと変わらない『世界を変えた海賊の物語』
(2021-11-18 07:46:36 | 世界の動きから見えるもの)
@大きな事件・事柄は世の中を改善・改良・修正する。その大きな動きがこの「18世紀... -
これから急増する「独居生活」が創り出す世界とは『スタンフォード大学の共感の授業』
(2021-11-20 07:53:44 | 世界の動きから見えるもの)
@「配慮」「思いやり」など現代の社会環境は「利己主義的」(金・見栄え・権力・名誉... -
世界の子供の減少と都市に集中する「独身」の傾向
(2021-11-27 10:01:59 | 世界の動きから見えるもの)
@諸外国で増えている「子供を持たない夫... -
2021年世界最低の経済成長率の日本、2022年も低迷すると世界が予測
(2021-12-14 09:33:11 | 世界の動きから見えるもの)
@2022年の日本の経済、世界は引き... -
日本の介護人材不足は未だ手付かず『日本語教育と技能実習生』
(2021-12-22 07:48:54 | 世界の動きから見えるもの)
@日本での外国人労働者受け入れ態勢・支援(言語・生活・保健・労働環境等)は他国と... -
日本の現状:物価が安い国=賃金が上がらない国=国家が成長しない国
(2021-12-30 09:40:31 | 世界の動きから見えるもの)
@今の日本は「物価が安い国=賃金が上が... -
現代日本の国の姿(現在から近未来予測=2021年総括)
(2021-12-31 09:46:53 | 世界の動きから見えるもの)
@現代日本の国の姿(現在から近未来)... -
ビジネス上でも今後貴重となる心理学問とは『1冊で心理学学位』
(2022-01-02 07:49:56 | 世界の動きから見えるもの)
@SNS等から得たビッグデータが科学的分析、さまざまな人間の心理行動等が企業に利... -
コロナ感染で人格が変わり、脳損傷も
(2022-01-13 10:11:31 | 世界の動きから見えるもの)
@コロナ感染の影響が「人格変形と脳損... -
日系企業vs外資系企業との賃金格差は「能力+効率と結果」
(2022-01-18 09:35:00 | 世界の動きから見えるもの)
@日系企業と外資系企業の給与・賞与・年収の差。(マーサー調査は2021年11月 ... -
余りにも無策な日銀はもう不要 日銀総裁
(2022-01-19 08:38:21 | 世界の動きから見えるもの)
@日銀黒田総裁では日本経済の成長なし。...