Sengoku1985

何故、私は鉄道を撮り続けるのか?

Electric Locomotive#551

2019-01-11 | 鉄道写真


 それでは、連載第551回目は、EF210-300番代へと話を進めていきます。


 同形は、EF210-100をベースに、広島県の所謂「セノハチ」(瀬野~八本松)の急勾配区間の後補機として設計され、EF67を代替する機関車となっています。また、配属の吹田機関区からの入出庫には、通常のEF210同様に運用することも可能、運用で方転することも考え、前後どちらでも後補機として使用出来るよう、どちらの連結器にも緩衝器が装備されます。昨年3月の時点で、総勢11両が在籍します。


 写真は、EF210-301号機(写真)、在来機の白帯が、金色の帯になっているのが違いです。



 別の時に見た、301号機(写真)。「桃太郎」表記は従来機と同じです。


 広島機関区では自区のカマでは無く、吹田機関区のカマであることから、取り扱いは注意しているとのことです。


 それでは、次回をお楽しみに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする