Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

二代目五衛門@西千葉 冬の限定『甘エビたっぷりえび味噌らーめん』&『たっぷり野菜の味噌らーめん』が登場!

どんどん勢いに乗っている温故知新系の

二代目五衛門

にまたまたやってきました。

前回のレポはこちら

2023年も、いっぱいここで美味しいラーメンを頂きました🎵

そんな2023年の冬、新たな限定ラーメンが登場しています。

一つは、純粋な新作の『甘エビたっぷりえび味噌らーめん』。

もう一つは、1年前にも登場した『たっぷり野菜の味噌らーめん』。

1年前の『秘伝野菜味噌らーめん』のレポはこちら

今回は、同僚のT先生と一緒に来たので、どちらもいきます!

券売機です。

二代目五衛門の券売機は、限定系が一番上に来るんです。

限定ねらいの人、リピーターの人に伝わりやすい位置になっています。

二代目五衛門で食べる「海老ラーメン」、すっごく楽しみです。

もともとずっと「海老ラーメン好き」だったので💘

ってことで、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、二代目五衛門、この冬の限定、

甘エビたっぷり
えび
味噌らーめん

です!!

海苔増しにしてもらいました💘

うん、素晴らしい!!

豪華で豪快で華麗なヴィジュアルの一杯です。

海老の姿はちょっとよく見えませんが、、、💦

でも、有頭甘エビがい~っぱい使われた海老味噌ラーメンです。

zoom up!

すっごくゴージャスな盛りのラーメンです。

一口、スープを飲むと、、、

うおおお!!!海老の味がする!!海老と味噌と豚骨じゃー!!

って叫びそうになりました。

二代目五衛門自慢の白濁スープに、海老味噌ダレが加わり、、、

その上に、有頭甘エビで作った「海老油」がたっぷり注がれています。

これは、端的に旨いこってり海老味噌ラーメンですぞ…

終始、海老の旨みとか風味とかが感じられるタフなスープでした。

あまり海老の姿はヴィジュアル的に見えませんでしたが、海老の「存在」はずっと感じられました。

*今後、「追い海老トッピング」が出る予定なんだとか?!?!

麺はこんな感じです。

安定の五衛門の麺となっています。

この麺もまた、とっても心地よい麺なんですね~。

どこか、90年代の千葉の麺って感じがして、、、

僕は大好きな麺であります。

この麺あっての二代目五衛門かなって思えるようになってきました👆

ひき肉も入っていて、味わいもぎゅっと詰まった感じでありました。

続いては、、、

たっぷり野菜の味噌らーめん

です!

こちらは、昨年の限定味噌を踏襲したもののようです。

こちらには、二代目五衛門自慢の背脂が入ったこってりタイプ。

甘エビ~よりも、こってり感が増しています。

ここの常連さんなら、この背脂野菜味噌、気に入るだろうなぁ。

背脂ラーメンと味噌ラーメンが好きな人なら、大喜びの一杯です。

zoom up!

トッピングもいっぱいです。

にんじん、もやし、キャベツ、ネギ(増し)、ひき肉etc.

味噌ラーメンにふさわしい具材がいっぱい入っています。

スープを飲むと、、、

背脂のこってり感、野菜の甘み、味噌の旨みが凝縮されている!!

って思いました。

これまた旨いっすね~~~\(^o^)/

同僚のT先生と話していて、「一度だけ、限定で食べるなら、甘エビ~の方だけど、何度も食べるとなると、こっちのたっぷり野菜~の方がいいかもね」っていう話になりました。

海老ラーメンがそんなに好きじゃないっていう人は、こっちのたっぷり野菜~の方がいいかも、です、まずは。

安心できる味のスープかな、って。。。

麺はこんな感じです。

味噌ラーメンにもよく合う麺になっています。

っていうか、ここの麺なら何にでも合うんじゃないかな~?!

中太?で、ほどよく縮れてて、弾力性があって、はじける感じで。

寒い冬に、野菜たっぷりの味噌ラーメンをこの麺で食べる喜びたるや…。

って感じでした。

味噌ラーメンに醤油ラーメンのタレを入れると、、、

これが、面白い味に変化しました!!

チャレンジ精神のある人は是非!!😊

***

というわけで、、、

おそらく2023年最後となる「二代目五衛門」のレポでした。

今年も二代目五衛門にはいっぱいお世話になりました。

本当にいいお店だなぁって、しみじみ思いますね。

味もいいし、お店も綺麗で明るいし、店員さんたちも親切でフレンドリーですし。

かといって、そこまで「存在感」を露わにする感じでもなくて、、、

お客様ファーストなのが伝わってくるお店になっています。

…中には、店主さんが思いきり前に出て、「俺たちのラーメンを黙って食べろ!」みたいなお店もなくはないですよね?! でも、二代目五衛門は、その真逆にあるっていうか、そっと控えめに、とても美味しいラーメンを「よろしければどうぞ」みたいな感じで、、、。そこも素敵だなぁって思うんですね。

僕もその辺、見習わないとなぁ、、、って思います。

来年も、二代目五衛門にはお世話になるつもりです

辛いときや悲しいとき、むかつくときや悩むときに、ここで「元気」をもらおうと思います。

末永くよろしくお願いいたします💛

海老味噌は、日本の味!です。

これ、美味しそうだなぁ~。

ヤマサ醤油も「えびみそソース」を出しているんですね~。

海老味噌ラーメンも今はお家で食べられるんですね~~!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事