goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

沖縄料理くまっこラーメン@作草部 辛ウマ【焼肉冷やし中華】

 

千葉市にある作草部~天台エリアには、数件の沖縄料理店がある。なぜこの地域に沖縄料理屋さんが集まっているのかは不明だが、とにかくそうなのである。

*ちなみに、そのうちの一軒のお店の息子さんが、昨年ブレイクした小島よしお氏である。彼のお店でうちの学生がバイトをしていたらしい。まだ、彼が芸能界入りする前の話だと思うが・・・ 人間、いつどこでどうなるかは分からないものだ。

沖縄料理くまっこラーメン(正式名称は「沖縄料理研究所くまっこらーめん」)は、その中の一つであり、このエリアを代表する超マニアックな沖縄料理専門店であり、また、美味しい沖縄そば、オリジナルのくまっこラーメンを出しているラーメン専門店でもある。

このお店、おそらくよほど注意して見ていなければ、気づかないような場所にあり、またイマドキの流行とは100パーセント無縁のラーメン屋さんだ。ラーメン情報誌などでもたまにお目見えするが、千葉でもそれほど話題にはなっていない。が、僕にとってはかなり重要なお店の一つ。かれこれ8年くらい前に初めてこのお店に入ったときの鮮烈な印象はいまでもはっきりとよく覚えている。お世辞にもきれいとはいえない店内、庶民的なリビングを彷彿とさせる混沌としたカウンターとテーブル席、マニアックな沖縄の商品が陳列している棚、風情漂う沖縄民謡、メニューも沖縄独自のものがいっぱい。本当にすごいお店なのだ。

そんなくまっこラーメンに、夏限定のユニークな冷やし中華がある。それが『焼肉冷やし中華』だ。この冷やし中華は、文字通り、ピリ辛で甘辛く焼いた焼肉がたっぷりとのっかった冷やし中華で、そのヴィジュアル、そのボリュームに驚愕するだろう。しかも麺はかなりジャンボサイズ。野菜も取れるし、腹一杯になれるし、ガツッと食べられる冷やし中華になっている。

味的には、はじめはライトな(酸っぱさ控えめの)冷やし中華って感じがした。が、大量に盛られた焼肉を麺にからめていくと、なんともいえない香ばしい旨味が口に広がるようなマイルド且つ味わい豊かな冷やし麺に生まれ変わっていく。これもある意味でWテイスト冷やし麺と言えるかもしれない。マヨネーズも入っていて、意外とジャンキーな感じもする。シソもついていて、さらなる清涼感を演出してくれている! 最後の方は、冷やし中華タレと肉汁と肉のタレが合わさって、なんともいえないエスニックな味わいに化けた。

肉も麺もボリューム満点。この季節に、ここだけでしか味わえない「焼肉冷やし中華」、是非いかがでしょう?!(うちの学生にとってもオススメかな~!?)

 

沖縄料理研究所 くまっこらーめん
稲毛区作草部647-31
043-287-6170
水曜日OFF
平日 11:30-14:00/17:30-23:00 
土日 11:30-15:00/17:30-23:00(祝も含む)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 稲毛区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事