Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

2023年7月、人生初となる【八丈島】の旅日記!-カメさんと八丈富士とくさやと大自然と…

2023年7月末。

昨年の小笠原に引き続き、「南の島」に行ってきました!

この数年、コロナ、ウクライナ戦争、円安などで、海外の敷居がとても高くなってきました。

ならば、国内の海外、つまりは離島をめぐることこそ、今すべきことじゃないかな?!って。

いわゆる「外国」だけが「海外」じゃない。国内にだって「海外」はある。

海の向こう側へ。

世界情勢が落ち着くまでは、国内の海外をめぐりたいな、って。

で、今回のお目当ては、

八丈島

でした!

八丈島なんて、これまで行ったことも、興味をもったこともありませんでした。

名前は知っているけど、「ふーん」って感じで、、、💦

でも、八丈島、とんでもなく素敵な南の島でした。

今回の旅を終えて、思うのは、「八丈島はカメ🐢と山⛰ラーメン🍜の島!」です。

旅のスタート地点は、昨年同様、「竹芝」です!

夜に、出航する船に乗る喜びたるや、、、😂

なんか、もう全てがキラキラと輝いて見えます。

22時30分に、八丈島行きの「橘丸」は出航しました。

出航すると、どんどん「東京の街」が遠ざかっていきます。

出航して、すぐに、レインボーブリッジの下を通過します。

橘丸のタワー(?)があわやレインボーブリッジに激突するんじゃないか?って冷や冷やしました💦

東京湾の海上から見上げるレインボーブリッジ。

これもまた、船の旅の最初の醍醐味であります。

レインボーブリッジがどんどん遠ざかっていきます。

サヨナラ、TOKIO~!!

22時半に出発して、揺られ揺られ、、、

お酒を呑んで、再会の友人と語って、眠りについて、、、

目が覚めた頃には、、、

八丈島が見えてきました!!!

八丈島の右手に見えるのが、無人の【八丈小島】です。

八丈小島の歴史についてはこちらを参照

八丈小島と言えば、教育学者の松平信久先生を思い出します。松平先生は、かつてこの八丈小島で教鞭を取っていた「僻地」を知る教育学者でした。(今回の旅で、実はこの八丈小島のことが一番の「再発見」だったなって思います)

そんなこんなで、翌8時55分頃に八丈島に到着!

橘丸、無事に八丈島の「底土港」に到着いたしました。

昨日の夜は暗くて分からなかったけど、こんな船だったんだ…Σ(・□・;)

真夏の八丈島、暑いんですけど、都内ほどには暑くない?!?!

底土港の近くには、「底土海水浴場」があります。(今回、この底土で二度ほど海に入りました)

到着後、宿泊予定のお宿の人に送迎してもらい、、、

今回、4日間、宿泊することになる、

登龍荘

に到着!!(車でわずか数分!)

今年全面リニューアルしたお宿です。(登龍荘と書いて「のぼりゅうそう」と呼びます)

登龍荘のオフィシャルHPはこちら

この登龍荘、すべてが綺麗で、清潔で、素敵過ぎました😂(しかも、全面バリアフリー!)

小さなお宿で、マックス10名の小さな宿泊施設です。

トイレやお風呂やリビングは共同ですが、綺麗なので、全く問題なし。

(まだそんなに知名度が高くないので、今後八丈島に行く人は是非チェックを!)

そんで、、、

島での移動のために、電動自転車を借りました!

1日、3000円也💰

アップダウンがわりと激しい島なので、電動自転車が奨励、かな?!

この自転車があれば、八丈島のラーメン巡りは余裕であります!!

八丈島といえば、これ!!

すごくかわいい石垣だと思いませんか?

これ、【玉石垣】って言うんです。


東京都八丈町、東海汽船の「橘丸」の接岸する八丈島の玄関、八重根港の近く、大里地区にある玉石を使った美しい石垣が、大里の玉石垣。遠島申し渡しで八丈島にやってきた流人たちが、横間ヶ浦から運んだ玉石で組んだ美しい「玉石垣」が、集落のそこここに残されており、風情たっぷり。

引用元


島中に、この玉石垣があり、これを見ているだけで、異世界に来た気持ちになれます。

ここは、「東京都」なので、道路はとても綺麗に整備されています。

さすがは、花の大都会、東京だ…😊

車の免許をもたない僕の足は「電動自転車」。

電動自転車があれば、坂の多いこの島でも楽々あちこち回ることができます!

2日目。

2日目は、登龍荘から、こんな小路を通って、、

海水浴場に泳ぎに行きました。

この日は、ガイドなしで、プライベートで行きました。

底土海水浴場

です!!

八丈島で泳ぐなら、まずはここ!!(最後もここ!)

ここは、浜辺であれば、足もつくし、怖くないです。

ただ、小笠原は火山でできた島で、少し先に行くだけで、とても深くなります。

泳げない人にはちょっとここでも怖いかも?!

こちらは、八丈島で最も大きなスーパーマーケットと言われる、

八丈ストア

です!!

都賀の西友くらいに、品が揃っています👆

だいたい欲しいものはなんでもここにありますね。

ここの「島寿司」、ホントに美味しくてビックリしたなぁ~。

3日目。

八丈島といえば、そう、

八丈富士

であります!

今回の旅では、八丈富士にも登りました。

八丈富士登山口までは、登龍荘のお母さんに車で連れていってもらいました😂

でも、その登山口から頂上までは、完璧に「山登り」…

登山口には、「お鉢めぐり分岐点50分」って書いてあります。

ここから、1280段の階段を登っていきます!

登山する僕…(;^ω^)

こりゃ、きつかったなぁ~~。

たった800mちょっとの低い山なはずなんだけど、、、

むっちゃ、大変でした。1280段、どんどんきつくなる…😢

でも、、、山頂付近に到着すると、、、

そこに、絶景が広がっていました。

この写真中央右手の赤い建物が、「名探偵コナン」の映画に出てきたところなんだとか。

コナンでは「鈴木財閥ベルツリーリゾート」となっているところが見えます。

詳しくはこちら

このコナンの映画、僕は見てないのですが、、、

島中で、コナンの映画の情報や展示物をみかけました。

劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』予告②【4月14日(金)公開】

これも、いつか見たいなぁ、、、

空よりも、雲よりも、高いところにいる気持ちになります。

まさに、「天空の道」そのものであります。

まるで、飛行機よりも高いところにいるかのような、、、

こちらは、お鉢巡りの火口を下りた先にある【浅間神社】。

なぜこんなところに「神社」が?!?!って驚きました。

地元の幼稚園児たちは、卒園旅行でここに来るんですって!!

更に、八丈富士の7合目あたりには、【牧場】もあるんです。

この牧場には、牛さんがいっぱいいました!!

こちらの牧場には、「乳牛」しかいないと思ってたんですけど、、、

この牛さんは「肉牛」で、いずれ埼玉に移送されて、「黒毛和牛」になるんですって。

なんか、そんな話を聴いたら、なんとも言えない気持ちになります(これが「命を食べる」ってことなんだよな…って)。

こちらが、八丈島(の人が住むエリア)の全貌です。

中央に、飛行機の滑走路がどーんと広がっていて、その周囲に人が住んでいるっていう。

左側が「底土エリア」で、右側が「八重根エリア」ですね。

自転車で30分もあれば、底土から八重根まで突っ切ることができます👆

夕食では、「あそこ寿司」の「島寿司(醤油漬)」を食べました!

あそこ寿司のレポはこちら

その夜、、、

八丈島の夜空もすごく素敵でした。

分かりますかね?!

天の川もしっかり肉眼で見ることができました。

本当に素敵な夜空で、ず~っと見ていられるくらいに美しかったです。

4日目、最終日。

この日は、二度目となるシュノーケリングに出かけました。

今回、お世話になったのは【ダイブハウスカナロア(Divehouse Kanaloa)】です。

すごく親切な先生で、最初から最後まで楽しく安心してシュノーケリングすることができました。

48歳、keiも、頑張って、シュノーケリングをやりました💦

僕は基本、泳げない「かなづち」なのですが、、、

シュノーケリング用のウェアを着ると、沈まないんですね~。

この日、潜ったのは、「底土海水浴場」。

この底土海水浴場は「水がきれいな海水浴場ランキング」で1位なんです

ここもまた、ちょっと行っただけで、水深4~10mくらいになります。

泳げない人には、恐ろし過ぎる海水浴場ですが、、、

でも、ここでも、カメさんがいてくれたんです!

カメさんが目の前を泳いでいるんです!

海の中で見るカメさんは、「かわいい」なんてもんじゃない。

もう「カッコいい!」としか思えませんでした。

たくましくて、悠々としていて、貫禄があって、凛としてました。

カメさんの泳ぎは、もうあまりにも華麗でした。

カメさんを見ているだけで、うっとりさせられましたね。

今回の旅で、カメさんの見方ががらりと変わりました。

カメさんは、のんびり屋さんじゃありません。

キリっとしていて、凛としていて、穏やかで、そして力強い存在でした。

うん、やっぱり、僕が憧れるのは、カメさんみたいな生き方だな👆

最後に、僕が今回の旅で最高に気に入った一枚をご紹介しますね。

これです!!

大海原を泳ぐカメさん🐢

いったい、君はどこを目指しているのか。

どこに向かおうとしているのか。

とほうもなく広く大きな海の中を生き抜いてきたカメさん。

そのカメさんが見ているのは、どんな世界???

最終日のお昼、

宝来軒というお店に来ました。

ラーメンが目的だったんですが、ここに「くさや」があったんです。

人生初となる「くさや」。

「臭すぎる食べ物」で最も有名なくさやですが、、、

ここのくさやは、本当に美味しい「焼き魚」で、感動してしまいました。

八丈島で食べたこの「くさや」のことはきっと一生忘れないと思います😂

そして、、、

合計3泊4日、お世話になった「登龍荘」とお別れしまして、、、

登龍荘の人に車で、空港まで送ってもらいました。

八丈島空港から見る「八丈富士」。

やっぱり、八丈富士はとても清く、尊く、美しいですね。

本当は、最後の最後にこの【アカコッコ】でも、、、

明日葉ラーメンを食べようかなって思ってたんですけど、、、

お腹も心も全部いっぱいで、いっぱい満たされていたので、、、

もし八丈島であまりいいラーメンに出会えなかったら、ここでも食べていたと思うのですが、今回の3泊4日で、本当に素晴らしく素敵なラーメン店をいっぱいまわることができました。

この上なく、満足しています✨

行きは10時間の船の旅でしたが、、、

帰りは、わずか55分のフライトで、東京の羽田空港に戻りました、とさ。

あっという間に、羽田空港に着いちゃいましたね…💦

時間はあるけどお金がない人は、船で!

お金はあるけど時間がない人は、飛行機で!

是非とも、一度は八丈島の素晴らしい島世界に触れてほしいなって思います!!

僕はこれを買って、現地に持っていきました!

現地で、この本も買いました。こちらは「学ぶ意欲のある人向け」です!

この本も、八丈島でいっぱい売られていました。作者はもう八丈島にいないみたいですが…💦

八丈島には、ホント猫がいっぱいいたなぁ~、、、

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京 伊豆・小笠原諸島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事