#伊豆諸島 新着一覧

たらい回しの海洋ごみがまたごっそり漂着
YouTube更新🆙先日、自然ガイドキュルルで実施したビーチクリーン。まぁ見事に海外からの海洋ごみがごっそりと漂着していました。いつもご視聴ありがとうございます。チャンネル登録も是非よろしくおね...

オリジナルクジラの尾びれ手ぬぐい出来ました!
earth wind & の手ぬぐいが出来上がりました✨✨ザトウクジラの尾びれ手ぬぐい🐋過去に三宅島に来遊した個体の尾びれを...

予報よりややうねりあったけどイルカたち寄ってきてくれた今季初ドルフィンスイム。
YouTube更新🆙水温は23℃ほどでしたが、徐々に上がってきたようです。YouTubeショートも更新し...

三宅島 噴火警戒レベル2に引き上げ 気象庁が火口周辺規制を発表
東京都伊豆諸島の三宅島で、気象庁は6月17日、噴火警戒レベルを「1(活火山であることに留意)」から「2(火口周辺規制)」に引き上げた。これは、山頂火口直下を震源とする地震活動が同...

アオサギシラサギゴイサギ大襲来!!
YouTube更新🆙バードアイランドの最盛期を迎えている三宅島。とある日、2000年前に噴火した火...

黒潮の激流の中悠々と動き回るカンムリウミスズメ
YouTube更新🆙GWに行ってきたカンムリウミスズメツアー。この日は59羽に出会えました。黒潮の...

見納め!!今季最後の来遊、ザトウクジラたち。
YouTube更新🆙4月30日、今季最後のザトウクジラの来遊。個人的に観察を始めてから1番遅い来遊...

飛行機が引き返すほどの時化の日もタッチーは今日もゆく
YouTube更新🆙いつもご視聴ありがとうございます。久しぶりにこんな日も。チャンネル登録もよ...

ちんちくが帰ってきたよ!!
YouTube更新🆙先日、レンジャーと行ってきたカンムリウミスズメの調査の時の映像です。今年も...

大波の合間を越えてくるカンムリウミスズメたち
先日は年に一度のカンムリウミスズメの調査に同行してきました。目指すはここ、大野原島(三...

なんだこりゃ?!大型魚が飛びまくっている?
YouTube更新🆙探鯨していたら...水平線近くでバシャバシャと水飛沫が飛びまくっていました。...