goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

初雪

2005-11-26 18:46:55 | 思考錯誤
昨夜、知人の家を出たのは12時ごろだった。
暖かな部屋の中から外へ通ずるドアを開けた途端、私達は思わず大声で言った。
「ひぇえ、何だこりゃ!」
なんだか間抜けで月並みな反応だけれど、知人の家に入った頃はまだ世界は裸だった。 数時間後にはすっかり白い上着を羽織ってすましていたのだから誰だって驚く。
寒くなってきていたので全く意外ではないとは言え、まだ11月だというのに、この変化にはちょっと目を丸くする。 
かなり吹雪く中を無事帰還した。めでたし。

そして今朝も降っている。しんしんと調子を崩さず降っている。
ものさしを雪の中に差してみたら10cmまで隠れた。
久しぶりに見る白化粧をした世界は綺麗で、なんとなく心楽しいのだけれど、すっかり予定が狂ってしまった。今日は出かける用事が二件あったけれど、先方はそれぞれ郊外のちょっと不便な場所で、雪に降り込められた道は外界と間もなく切断されてしまう。電話をしてみれば案の定30~40cm積もっているようで、今日は無理だという事になった。天気予報を見れば来週もずっと同じマークが続いている。 明日の予定もこれでは危ない。
まあ、暖かな家の中から雪が降るのを眺めたり、初雪を踏みしめながら散歩するのは楽しいだろうけどね。
まだすっかり風邪が治っていない事だし、今日は暖かい美味しいものを作って、こもっているのが正解らしい。