goo blog サービス終了のお知らせ 

ROKSANのつぶやき

独断と偏見に満ちた時遊人の日記

はじめてのかめきち邸訪問!

2013-07-07 21:39:49 | オ-ディオ
本日、Rayさんとかめきち邸にお伺いいたしました。

数日前にRayさんからかめきち邸に伺う都合があるのでご一緒しませんか?とのお誘いがありまして、二つ返事でお受けいたしました。
かめきち邸はウエスタンの5ウエイをマルチアンプでドライブされており、何時かお伺いしたいと思っておりましたのでRayさんにはいつもながら感謝!感謝!です。

かめきち邸の詳しい様子はMt.T2さんのブログに書かれておりますのでそちらを参考にしていただければと思っております。

ところで私はと申しますとウエスタンと聞いてイコール ボーカルというお決まりの単純な図式のイメージしか持っておらず、実際に出てきた音のスピード、解像度、実在感に圧倒されっぱなしで「お恥ずかしいことこの上ない」というかんじでした。

特に音に鮮度があり解像度を伴いながらも滑らかで、引っ掛かりのないストリングスの音など今まで聴いたことがありません。

持込のCDやかめきちさんからの提案のレコードなどをたっぷり聴かせていただいた後に、「違うシステムも聴いてみましょうか?」
との提案がありウエスタンのフルレンジ754とドライバー(型番は忘れてしまいました)との2ウエイのシステムをRCAのアンプでドライブした音も聴かせて頂きました。

その音の浸透力のすさまじいことと言ったらありません。そのうえに透明感がこれまた半端じゃありません。どうしてこのようなヴィンテージの機器がこれ程までに鮮度感や透明感があるのが不思議でなりません。

これがウエスタンと言えば其れまでですが・・・!

とにかくこんな素晴らしい音を聴かせて頂きましたかめきちさんに感謝とお誘いいただいたRayさんに感謝!です。