HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

24/5/18 依遅ヶ尾山⛰️関西百名山・京都①

2024-05-19 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
関西百名山と近畿百名山、共通する山が68、関西のみ32、近畿のみが32、延べ132の山がある。

丹後半島の2山を歩いてきました。

登山口Pまでの道路も駐車場も安全安心

シグザクの急坂を登っていくと

もうすぐ山頂



依遅ヶ尾山山頂

パノラマ展望…日本海が広がります



少し霞んでいるので、教えていただいた白山はぼんやりとしか見えません

快晴の日に登れてよかったです。
日本海って暗いイメージでしたが、こんなに明るくてきれいだとは…
次の山へ🚙




24/5/16 名古屋城🏯岐阜の山旅⑤(おわり)

2024-05-19 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
山旅の最後は、名古屋城本丸御殿へ。

1615年(慶長20)、徳川家康によって建てられた名古屋城。 黄金の鯱を頂き、史上最大の延床面積を誇った大天守、絢爛豪華な本丸御殿、 さらに鉄壁の守りを固めた要塞としての機能を備え、城郭として国宝第一号に指定された名城でした。 戦災で焼失後も、国内屈指の城郭として国の特別史跡に指定され、 復元された本丸御殿などが、往時の姿を鮮やかに伝えてくれます。

西の丸御蔵城宝館「展示室」



復元された本丸御殿

表書院…藩主と謁見する広間

対面所…私的な対面や宴会に用いた部屋

最も絢爛豪華な上洛殿
廊下

釘隠

音声ガイドを聴きながら見学、見どころ満載でした。

天守閣
天守閣と西南隅櫓



朝の大雨が嘘のように晴れて、青空になりました。

3日間の山旅、天気予報が変わり予定していた鷲ヶ岳には登れませんでしたが、「行きたいところリスト」のお城に行けてよかったです。
今回の山旅も綿密な計画のおかげで、「よく遊びよく学ぶ」ことができました。
ありがとうございました。感謝です。