goo blog サービス終了のお知らせ 

Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

レ・ミゼラブル

2013-01-20 11:22:55 | 日記
レ・ミゼラブル
(2013.1.16)

★レ・ミゼラブルはヴィクトル・ユーゴーが1862年に書いたロマン主義フランス文学の大河小説である。
日本では、黒岩涙香が翻案「ああ無情」の題名で1902年~1903年まで萬朝報に連載された。

★この映画の原作は、小説そのものではなく小説を基にしてできたミュージカル版である。

★「レ・ミゼラブル」の歌はリップシンク(口パク)ではなくすべて同録(ライブ)で撮影されたそうです。
役者の感情表現がダイレクトに生歌となって表現されているので、声量と感情たっぷりに歌う姿に感動します。

愛、勇気、希望、世界が泣いた。永遠に語りつがれる物語

監 督→→→トム・フーバ
ヒュー・ジャックマン (ジャン・バルジャン)
ラッセル・クロウ   (ジャベール)
アン・ハサウェイ   (ファンテーヌ)
アマンダ・セイフランド(コゼット)

(ストーリー)
一本のパンを盗んだ罪で19年間服役した後、仮出獄するが、生活に行き詰まり、再び盗みを働いてしまう。
その罪を見逃し放してくれた司教の真心に触れた彼は身も心も生まれ変わろうと決意し、過去を捨て、市長となるまでの人物になった。
そんな折、不思議な運命の糸で結ばれた女性ファンテーヌと出会い、彼女から愛娘コゼットの未来を託されたバルジャンは、ジャベールの追跡をかわしてパリに逃亡。
彼女に限りない愛を注ぎ、父親として美しい娘に育てあげる。
しかし、パリの下町で革命を志す学生たちが蜂起する事件が勃発。誰もが激動の波に呑まれていく・・・。

☆この映画はミュージカルなので台詞よりも歌が主です。慣れると歌も台詞のように感じ、その感情表現力が素晴らしく何度も目頭に涙が・・・。良かった~\(^o^)/1000円で映画館で観れるなんて最高です。