Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

書道合宿

2015-04-30 14:30:09 | 旅行
京都 東山閣で書道錬成        2015.4.25~4.26

初めての参加ですが、長女(東京)が書道塾に通っており、京都での合宿(ホテルで一泊)に妹と二人で「参加しない?」という連絡を今年初めに貰っていたのです。
ホテル代は娘たちが負担してくれると言うので、遠慮気味に大はしゃぎの私。詳しい事はあまり気にせず長女の「大丈夫」だけが頼りで挑んだのでした。
娘の上達度は? また塾のことをもう少し知りたいとの思い、そして一番の目的は何と言っても親子三人が一緒に「書」を楽しむことだったのです。


伊勢丹で姉妹が靴を!

11:30 京都駅へ集合。(久し振り~、元気~)と親子の会話が弾みます。まずは伊勢丹で昼食と必要な物を買い求め、タクシーで5~6分の「東山閣」へ・・・。


継未書道教室・鎌利先生

荷物を宿泊する部屋へ運び、服装を着替え、筆を持って大広間へ! すでに50人位の会員が先生の説明を聴きはじめています。
14:00 錬成開始 会場は畳(150畳)になっていて5班に分かれて錬成を行います。40~50年振りに持つ大筆の挑戦、心臓が高鳴っていくのが分かります。まずは先生がお手本を芸術家っぽく、説明を交えながら課題を半切に楷書・行書と丁寧に書いていきます。



最初は半切(はんせつ)と言う大きな用紙に筆をおろすのもぎこちなく、両隣の娘たちはどんどん書き進めています。見よう見まねで書きますが上手く出来る筈がありません。これが合宿なのだと、やっと悟ったのでした。
それからは時間の経つのも、手や腰の疲れも忘れ、ただひたすらお手本を元に書き続けます。時々先生が回って来、褒めたりしながら上手に指導してくださいます。
やはり長女は力強く堂々と筆を運んでいるように見えますが、気に入らない様子で何枚も何枚も頑張っています。
次女は鍼灸師としての体力はあるのですが、どうも字を書く体制が悪いようで、休憩をはさみながらそれでも先生に褒めて貰っています。小学校時代の習字教室も良かったのではと・・・。


50人が楽しい夕食

18:00 (夕食)が迫って来ます。4時間は瞬く間に過ぎ去ろうと・・・。とにかく課題1点と自由課題1点何とか確保しました。そして頭上の紐に洗濯はさみで吊るすのです。娘たちの出来は私から見て、流石~と思うのですが納得はしていないそうです。食後また頑張ろうね。

会場内隣の和室50畳が夕食会場となってます。疲れが吹っ飛ぶ位のご馳走で~す。そして飲み放題。
50人分のお膳がずらりと並んでいます。東京、名古屋、京都、大阪からの会員が主で、一緒に習っているわけではないのに、皆さんとっても気さくで明るい雰囲気に、会員でない次女と私は自然と打ち解けていくのです。
こんな中での長女の交友関係がよく分かり、書道塾の楽しさが伝わって来ます。

やがて和気あいあいの時間は過ぎ、夕食後、自由錬成、休憩、入浴、就寝は自由です。錬成は翌朝まで可能ということです。凄い・・・。

次女は日頃の仕事疲れが出て就寝とのこと。長女と私はそれから3時間頑張り、最終のお風呂タイムに間に合わせました。入浴後まだ書き続けた人もいたようですが私たちはここで就寝となりました。

2日目 6:30~散歩(五条大橋)殆んどの方が集合、朝の光を浴びて歩く姿も軽やか~。

二日目・書道合宿での京都見学


7:00 朝食(バイキング)
8:00 作品鑑賞会+記念撮影
8:30 会場撤収作業
9:00 三十三間堂 参拝 ・ 京都国立博物館
11:00 甘春堂 東店 和菓子作り体験
12:30 昼食は自由行動(先斗町で穴子丼)を食べる。東京組大いに盛り上がる。
14:30 フィールドワーク 
祇園通り「よーじや」集合
★八坂神社まで一緒に移動して、ここからは自由行動。
★事前にフィールドワークマップを渡される。
★途中でお茶休憩などをとりながら散策してくださいという事で、一緒に歩いていた方たちと「長楽館」へ、一度は入りたかったとの声も。京都の迎賓館として華やかな集いの場となっていたと言います。大らかな広間、重厚な家具、磨き抜かれた階段など、異次元の世界へ飛び込んだ緊張感があります。ミックスジュース800円は値打ちがありました。
16:30 清水寺前集合
「清水寺で見ていただきたい書の説明」を先生から受ける。その後自由解散です。
東山閣にて荷物を受け取り帰宅。お土産をゆっくり見る時間がなく、慌ててホテルの売店で揃えて家に送る手配が完了しました。
とにかく充実した、一泊二日の長~い旅の書道合宿でした。何か新しい道を発見した気がします。
先生はじめ書道塾の皆様、大変お世話になり有難うございました。娘の理絵を末長く、宜しくお願い致します。
長女は友だちと東京へ、次女と私は三田と河内長野へ、お疲れさま~。楽しかったけれど クタクタ です。

読書  2015.4

2015-04-22 15:35:44 | 日記
銀行狐

著者  池井戸 潤

狐と署名された脅迫状が、帝都銀行頭取宛に届けられた。「あほどもへ てんちゅー くだす」。具体的な要求はないが、顧客漏洩、系列生保社員の襲撃と犯行はエスカレートする。狐の真意と正体は?(「銀行狐」)元銀行マンの江戸川乱歩賞作家ならではの緻密でスリリングな表題作ほか、5編収録の短編集。

「現場その場かぎり」「口座相違」は 事件を銀行員が解明し、「金庫室の死体」「銀行狐」「ローンカウンター」は警察が事件を解決するストーリー。
銀行が舞台の事件が色々あって、飽きさせないで読めるのが本当に不思議です。やはりこのシリーズは好きですね。世の中、お金によって人生が狂ってしまう物語には興味深いところがあります。


  「血管を鍛える」食べ物と運動

著 者    島田 和幸        小山市民病院 病院長・東京大学医学部卒業

現代人の血管は老化している

白髪やシミ・シワ、体力や記憶力の衰えは、目に見えたり自覚できたりする老化現象です。では、血管の老化を気にしている人は、世の中にどれくらいいるでしょうか?
日本人の死因の第1位はがん、第2位は心筋梗塞、第3位が脳血管疾患ですが、血管病である心筋梗塞と脳血管疾患が死因の30%近くにものぼるという調査結果が発表されています。
一昔前までは高齢者の病気であったものが、なぜ、若い世代に増えてきたのでしょう?

その理由は、食の欧米化が進み、交通機関が発達し運動不足になったからです。現代の豊かな食生活、便利な生活環境は「血管の老化」を早め、脳卒中や心筋梗塞のほかにも、さまざまな病気を引き起こします。

血管を鍛えるのは、何歳からでも決して遅くはありません。ほんのちょっとした工夫で、すぐにできることばかり。
さあ、今日から血管のアンチエイジング!血管を鍛えて、若々しい血管ををつくってください! 

血管は55歳から老化し始めます。血管の老化を自覚するためのバロメーターのひとつが血圧です。赤ちゃんの血管、若い血管はしなやかで弾力がありますが、老化にともない、かたく、ゴワゴワした状態になっていきます。血管が弾力を失うと、血圧は高くなるのです。

血管が老化するおもな原因は、塩分やカロリーの多い食習慣、歩かない生活にあります。
もうひとつ忘れてならないのは、喫煙も血管年齢の老化を早めるということ。タバコを吸っていると、どんどん血管年齢は上がっていきます。

鍛えるためにやることは、4つ。質の良い食事、適度な運動、禁煙、そしてストレス解消。これが血管を鍛える柱になります。
ストレスは自律神経と深くかかわっていて、ホルモンや神経の働きを極端に、最高度にまで上げるため、体にダイレクトな変化をもたらします。

おすすめは「腹八分目」。とりあえず気楽な方法からやってみるのがコツ。洋の東西を問わず、「腹八分目に医者いらず」は人類共通の真理のようです。

塩分カットは「攻め」と「守り」の二刀流
血管を鍛えて強くするために欠かせないのは、食事の塩分を抑えて減らすことです。
攻めの方法は、体に取り入れる塩分を減らすこと。守りの方法は、余分に取り入れてしまった塩分を体の外に出す手助けをしてくれる野菜や果物、大豆製品、いも類、海藻類などを食べる方法です。

血管を鍛えるもっとも効果的な運動は?
筋肉を鍛えながら血流をよくし、内皮細胞を活性化するためには、有酸素運動が効果的です。(一番手軽で、体に負担をかけないウォーキングがおすすめ)
有酸素運動は体に酸素を多く取り入れ、持続して行う全身運動。呼吸とともに体を動かし続けることで、内皮細胞を活性化し、ひいては血管を鍛えて強くすることにつながります。

☆血管強化のために、自分のライフスタイルや性格に合った方法で、ぜひ、今日から体を動かしてください。日々の食べ物や運動を工夫して血管を鍛えることで、血管病を予防し「健康寿命」を延ばす方法をこの分野の権威である著者が解説しています。

 人間ドックの数値が気になるところが出て来て、今迄とは違う自分を発見・・・。
すでに毎日1時間のウォーキングとラジオ体操、野菜を多く摂る食事、そしてストレスは溜め込まない。
今迄の生活に少しプラスしただけですが、頑張り過ぎず自然体で行けるかたちになりそうです。またいつか報告しま~す。

祝われて感謝

2015-04-12 15:02:24 | 日記
お誕生会を楽しむ        2015.4.8



誕生日を祝って貰うのは恒例の楽しみでもあります。3月の末誕生日の私の番がやっと回って来ました。
30年来の友達3人でお互い毎年祝いあっているのです。(幾つになっても嬉しい~)
今回私の為に、岸和田城側の「がんこ 五風荘」へと連れて行ってくれたのです。見事な庭園も後の楽しみにとっておきます。
五風荘は岸和田城城主岡部公のお茶屋跡に、岸和田の財閥がつくられた邸宅で、三つの茶室と回遊式庭園があり、四季折々の変化が楽しめ、広い佇まいとお庭にはびっくりします。現在は岸和田市指定文化財となっています。



食事は最高のお刺身三昧に脱帽、最後のコーヒーを頂き、2400坪の庭園を小雨の中散策。在りし日の財閥を思い描いておりました。戦前の財閥(寺田銀行・寺田紡績の社長)を・・・。



五風荘を後にして駐車場に向かう途中には、目の前に岸和田城とお堀があります。数日来の雨風に関東から西では億万の花びらがさらわれたと言う。落花に心騒ぎつつも、雨上がりのお堀側桜並木が一段と美しい。

そして、この後の楽しみはショッピング、白いズボンをプレゼントに買って貰いましたあ~。前々から欲しかったものです。ありがとう~。


ふたばでお誕生会         2015.3.30

盆踊りやカラオケが一緒のNさんには、「ふたば」を予約して祝って貰ったのです。家から歩いて30分程でしょうか。運動も兼ねて春の光と風をいっぱい浴び、彼方此方の桜を愛でながらの道中もまた楽しいものでした。




店内は落ち着いた雰囲気で、天井が高く広々としています。この居心地のよさ、気に入ったのは言うまでもありません。ここでライブもできるそうですよ。
やがて注文していた料理(フレンチをベースにした魚料理、お肉)が運ばれ、食後のケーキにはお皿に「優子さん おめでとう」って・・・。もう感激です。そしてプレゼントにネックレスまで! 有難うございま~す。大切にします。


★ 3/26(木)・・・パソコン教室ではIさんが、旅行中に珍しいケーキを誕生日近い私の為に買って来てくださいました。教室の皆と「今迄食べた事がないくらい美味しいね」と言いながら頂きました。お心遣いに感謝いたします。

★ 3/27(金)・・・堺在住で妹のような存在のMさん、10年前位に着付け教室で一緒にお仕事をさせて頂きました。また今年も箱一杯色々なプレゼントが、そして「好きな物を買ってね」と素敵なお手紙付きです。
涙ウルウル~。有難うございます。

★ 3/28 (土)・・・今日が本当の私の誕生日。にも関わらず着付けの仕事が入っています。帰り道疲れた身体に仲間のスタッフIさんが「お誕生日おめでとう」ってゴディバのチョコレートとメッセージが!
覚えていてくださったのです。誕生日とチョコレート好きを! 疲れが吹っ飛びました。ありがとう~。

★ 勿論家族の皆、私の姉からも素敵な贈り物がありました。良き誕生日を迎えられて幸せです。

★ また、心温まるメッセージを頂いたこともとても嬉しく思っております。有難うございました。心から感謝申し上げます。
                                   2015.3.28   優子
                  
                  



                  


桜の季節に!

2015-04-07 10:16:22 | 旅行
日帰りバス旅行         2015.4.2
 

(江坂公園)
 
春真っ盛り、パソコン教室(木)を欠席した二人は千代田の電器店からのバスツァーに参加です。勿論一緒の鈴村さんからのお誘いで一も二もなくOK~。
行き先は、ノウリツのショップ・アサヒビール(吹田)の工場見学、そして食事は木曽路(江坂)となっています。
ショップにはキッチン全般、お風呂場等の最新情報がいっぱい。お得意様の招待なので、社員の方たちの説明にも力が入っています。展示品を見て、良いなあ~溜息が出る私。


(木曽路で食事)

この後は昼食、ここの食事や雰囲気が大好きで彼方此方の木曽路には時々機会を見つけて行きます。
30人近い参加者が広い和室の部屋で足を下ろしてくつろぎ、和やかな語らいの中、次から次へと運ばれる料理に舌鼓。やはり美味しかった~。ご馳走様でした。

そして時間が少しあるという事で、近くの桜が綺麗な江坂公園に立ち寄ったのです。見事な桜満開に我を忘れてデジカメのシャッターに夢中、最近手にしたスマホには無関心、気持ちではラインでの送信を望んでいるのですが、まだ3日目の私には無理・・・。
昨日までのお天気のぐずつき、そして明日からも無情の長期予報にこの麗らかな時間を満喫しておりました。


(アサヒビール工場見学)

次は、アサヒビールの工場見学へとバスで移動します。
案内係の方に「アサヒビールのあゆみ」の説明をお聞きしたり、広い工場内を案内して貰います。至るところの清潔感が目に焼き付き嬉しい思いがします。
日本初のアルミ缶入りビールを発売したという事とか、ビールをおいしく楽しむためのコツとかを丁寧に教えて頂き、コップ三倍までの種類の違うビールの試飲もできたり、とても楽しいひと時でした。

こうして、春たけなわの招待バス旅行に参加させて頂きましたことに、深く感謝を致しますと共に電器店の益々のご繁栄を心から祈っております。誘ってくださった鈴村さん、バスで一緒だった皆様、有難うございました。

春を迎える

2015-04-01 10:42:55 | 着付け
成人式・卒業式を終えて      2015年.1月~3月

今年に入って大きなイベントである着付けの仕事(成人式・大学卒業式)も無事終了となりほっとしている所です。(我が娘を送り出した気持ち) スタッフの皆様大変お疲れさまでした。



(3/20 近大卒業式 着付け会場より)                                 (帰り道の喫茶店で)
        
また気持ち新たに、来年に向かって一歩一歩進んで行こうと思う時でもありますが、本業の結婚式での仕事をしながら、既に来年度成人式の前撮りの予約がぼつぼつと入って来ます。



(3/25 阪大卒業式 大阪城ホール前)

卒業式の仕事の受注は夏以降なので暫くは休憩となるのですが、夏には浴衣祭りや花火大会にはまた忙しくなりそうです。いつも若いお嬢様たちに囲まれての仕事には嬉しく思い、気付かされることが沢山あり次への課題となっていくのです。

最近感じます。毎日の仕事ではないにしても、いつまでこの好きな仕事が続けられるのかと・・・。
一晩ぐっすり眠ったあくる朝、夕べ思ったのは何処へやら、今日も予定をこなし元気に身体が動きます。

今思う事。楽しければ続けたら良いし、ストレスを抱えるならどういう事でもストップをかければ良い。
最後までよりよい日々を積み重ね、よりよく生きることが出来るように望みます。
昨日は年一回の「人間ドック」でした。今年の「健康管理目標」を自分なりに掲げてますが、頑張り過ぎず楽しく頑張ることにしました。

桜咲くこの季節に、人生の節目に立ち会える喜びを噛みしめて!

 
(1/12 成人式後 木曽路で食事)