goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきた

2016年12月23日 | おでかけ
めっちゃ久々にユニバに行ってきました。




できた当初数年間は年パスとか買ってたけど、それ以降はさっぱり。
来る前に予習しようと思ったけど、
HPとか見ても書いてあることがなんのことかわからんくらい様変わりしてる。

入園してウロウロ歩いてたら、いきなり恐竜が逃げたと大騒ぎがはじまった。



リアルな恐竜を見て、こどもは泣き叫ぶ・・・











ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのエリアには入場制限がかけられていて、
いちいち時間を決めてわざわざ予約して入場。




ホグワーツ特急。





ハリー・ポッターのエリアでいちばん行きたかったOWL POST。

















店内の棚のフクロウが生きてるみたいに動くよ♪




フクロウのマグカップとか




ぬいぐるみが売ってるよ。



私はヘドウィグのパペット人形とキーホルダーを買いました。




これがホグワーツ城か。私は話は読んだけど、映画みたことないねん。




このエリアのアトラクションは130分待ちとかで嫌気がさしたので、
とりあえず城の中だけ見学する。




絵画の中の人物同士がおしゃべりとかしてて楽しい。






ハリー・ポッターエリアから脱出し、ランチなどを食べたらパレードが始まった。





アカコンゴウインコ人間とサンショクキムネオオハシ人間が踊ってる!





キティちゃんはなぜかインド舞踊を。





ミニオンズ。ってよく保育所のこどもも言うてたけど、どういういきものなのか?




歩いてたら、足の長いキティちゃんがキャピキャピしてた。





スヌーピーと仲間たちはノリノリで踊ってた。





セサミストリートのモケモケした人たちは、
スターのごとく通りすがりの人に握手しながら歩いてた。




他にもいっぱいキャラクターの写真撮ったけど、
とにかく知らん人がいっぱい写りこんでるからもういい。


その後、スパイダーマンとターミネーター、
1時間以上並んでハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~、
要するに後ろ向きに進行するジェットコースターに乗った。




並んでる間は寒いし、長いし退屈やったけど、乗ってる時間はあっちゅー間。
でもかなり楽しかった。



夜7時も過ぎると、ハリー・ポッターエリアも自由に出入りできて、
アトラクションも数十分の待ち時間やったので、
4K3Dというハイテクアトラクション、『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』と、
魔法界のいきものを模ったジェットコースター、『フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ』
両方楽しむことができました。







魔法界は夜のほうが魔法チックな雰囲気でよかったわ。











つづく・・・


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かれん)
2016-12-23 21:51:39
夜はステキですね。出来た時に行ったきりです。クリスマスシーズンだから人、多かったですか?今や大人気ですもんね。なかなか地元って案外行きませんよね。
返信する
かれんさんへ (サルコ)
2016-12-23 23:17:06
夜はキラキラ綺麗ですね。

人はもう、うんざりするぐらいいました。平日だったんですけどね・・・

確かに地元だと、いつでも行けるわ。と思って、あんまり行きませんね。
返信する
Unknown ()
2016-12-23 23:45:26
私は行ったことないのです。本好きだけどハリーポッターは読んでないんです。
また一つ行かねばならない所が。
今日、MステにUSJのキャラクターが出演してました。長女いわく、ミニオンズ、足が長いー!
とψ(`∇´)ψ

サルコさん!merryXmas🎄🍗🍷
返信する
馬さんへ (サルコ)
2016-12-24 00:05:03
ハリー・ポッターははじめの3冊くらいは喜んで読みましたが、なんか途中で冷めてしまい。。。映画もTVでやってても見たことないけど、ハリー・ポッターが飼ってたシロフクロウのヘドウィグはかわいいな。と。

USJはキャラがなんでもありの気がします。。。ミニオンズがどういういきものなのかは知らないけど、足短くて、目玉キョロキョロしててかわいかったです。

馬さんにも!Merry Christmas☆ミ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。