鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

盛大なお見送り~小笠原・父島ドルフィンスイム4

2002年06月30日 | 小笠原・父島ドルフィンスイム
イルカへの想い ~2002年6月小笠原・父島ドルフィンスイム1

夢のドルフィンスイム!~小笠原・父島ドルフィンスイム2

ケータ島ツアー~小笠原・父島ドルフィンスイム3

からの続き・・・


☆ ★ ☆ ★


いよいよ最終日。
楽しい時間は経つのがはやいものです。

島内観光しました。



ウェザーステーション



絶景でした!!

いつまででも眺めていられる美しすぎる景色。

冬になると、ここからあっちでもこっちでも、ザトウクジラのブリーチングが見られるそうです。

恐るべし小笠原。


☆ ★ ☆ ★


おがさわら丸の前で




おんなじ部屋に泊まって仲良くなったみんなと一緒に。

みんなイルカが大好きな、いい人たちだった。



☆ ★ ☆ ★



いよいよお別れの時。

おがさわら丸に乗り込み、デッキに出ると、「蛍の光」が流れ、小笠原太鼓を叩いてくれる。



民宿の人たちも手を振ってくれてる。なんだかとても感動的。

大きなドラの音が鳴り響き、いざ出港・・・

「きっと、また来ます!」と思わずにはいられないです。








そして、出港したあとも、このようにたくさんの船が お見送りしてくれるのです!!



みんな手を振ってくれてます。



船旅でなければ、味わえない感動です。

涙腺もゆるみます。


30分近くも船のお見送りは続きます。
そしてホントの最後のお別れのとき、

「さようならぁ~!」と船から海にダイヴしてくれます!

今度小笠原へ行ったときには、ぜひ私も見送る側にまわりたい!

そして海に飛び込みたい!







この旅行で野生のイルカと泳ぐ、という夢を叶えることができました。

その経験は自分が想像していた以上に素晴らしく、心の底から幸せだと感じました。

イルカだけではなく、マンタやウミガメ、たくさんの魚たち

どこまでも美しい青い海と、島の自然を感じ 自分の中で確実になにかが変わりました。

小笠原の海は、私の人生を大きく変えることになるのかもしれません。




小笠原で出会ったすべての人々、イルカさんたち 、
そして島の大自然に感謝。



ありがとう!




おわり



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。