鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

大宰府天満宮と坂本八満宮と鉄道神社

2019年07月01日 | 福岡旅行
佐賀の呼子でイカを堪能したあとは、大宰府へ。

大宰府天満宮に参拝。






御神牛。道真公といえば牛さんですよね。この牛さんと写真撮るのに行列ができてました。





かわいい鷽みくじをひきました。道真公といえば牛、だけじゃなくて鷽もやね。
おみくじは大吉でした♪






大宰府といえば梅が枝餅!!
これも送ってもらって食べたことあったけど、本場で食べたかったのよね。



この日は25日の天神さんの日ということで、毎月25日限定、よもぎ味の梅が枝餅も食べました!

緑色のよもぎの梅が枝餅があること、今回はじめて知りました。

私が大好きな大宰府えとやの梅の実ひじきも、
天神さんの日限定大容量お得パックが発売されてたのでお土産に購入。うれし。





参道にあるおしゃれスタバ。コーヒー飲まないから入らんけど。






大宰府駅。








『令和』ゆかりの坂本八満宮へ。
新元号が発表されてからしばらくはすごい人やったみたいやけど、この日はひっそり。

大宰府天満宮は中国や韓国の団体ツアー客で大賑わいやったけど、こちらは落ち着いて参拝できました。
















大宰府政庁跡。






大阪から近鉄電車で奈良に行く時、車窓に平城京跡が見えると、
はるか昔の景色を想像するだけでいつもワクワクするねんけど、ここもやっぱりすごくワクワクした。






今は礎石が残ってるだけやねんけど、ここで道真公とかが働いてたんや~とか考えるだけで楽しい。












左奥の礎石の上に鳥さん発見。







のどかで平和な時間。









博多駅の駅ビルの屋上に鉄道神社なるものもありました。
旅の安全を祈願する神社らしいです。






福門という2番目の鳥居には、かわいい鳥さんのオブジェもとまってました。














明治42年にできた2代目博多駅のホームの鋳柱が飾られてました。1世紀の間現役だったそうです。




この駅ビルの屋上、福岡の町を見下ろせる展望テラスがあったり、
こどもたちが乗車して楽しめるイケてるかっこいい電車が走ってたり、
昔のデパートの屋上みたいで楽しかった。


その後、お土産買ったり、ひそかな博多名物?の水餃子食べたりして、この弾丸旅行は終了。

当初、1泊2日で行く予定でヒルトンも予約してたのに、
2日目は大雨の予報やったし、急遽日帰り旅行になりました。

2日分を1日で遊んだけど、それなりに行きたいところには行けたし、
何より梅雨入り前の最後のいいお天気の日に行くことができてよかったです。