三笑会

三笑会は、平成30年6月1日~陶芸活動と陶芸教室、喫茶室、自家野菜販売、古美術・古物商経営を総合的に活動していきます。

「邪馬壹由来記の初演は3月24日」

2023-12-28 00:16:15 | 日記

「邪馬壹由来記の初演は3月24日」

 新作浄瑠璃「邪馬壹由来記」(やまとこくゆらいき)の初演は、来年3月24日(日)に阿南市富岡公民館で開かれる阿波古事記研究会のイベントになる。私が創作した現代文による物語を、目下、鶴澤友輔師匠が浄瑠璃芝居に合うように修正して床本の完成も間近となっている。来年1月28日の中村園太夫座定期公演が終われば、鶴澤友輔師匠の三味線による新作浄瑠璃の床本を太夫さんが語ったCDを貰い、本格的な浄瑠璃芝居の演出及び練習に取り掛かりたい。

 新作浄瑠璃「邪馬壹由来記」は、2018年3月に初演した「天照って阿南生まれじょ」を加筆修正してバージョンアップしたもので、古事記のみならず魏志倭人伝も登場する。また、古代阿波が舞台となるので、若杉山遺跡や加茂宮ノ前遺跡など阿波ゆかりの名前もたくさん登場する。それから、古代日本の中心地が阿波だったということで、当時の都言葉は阿波弁との見解に基づき全編阿波弁で浄瑠璃は展開する。写真は、前作「天照って阿南生まれじょ」の練習風景である。

 

 

 


「孫の手を借りて餅つき」

2023-12-27 15:18:56 | 日記

「孫の手を借りて餅つき」

 いよいよ年末となった27日、朝から自宅で餅つきに精を出した。主役は妻であるが、餅を丸めるのは時間との闘いであるので、孫の手を借りることにした。私は、畑に生えているヨモギを摘んできたので、美味しい餡入りヨモギ餅が口に入るのは時間の問題となった。こうして、平凡で幸福な年の瀬の一日が暮れていく。

 


「大使館で直接確かめてみたい」

2023-12-26 18:15:22 | 日記

「大使館で直接確かめてみたい」

 左は、平成23年(2011)に当時の各県の救う会有志が中心となって「拉致問題解決への協力要請のため訪問した大使館」リスト(平成23年10月6日現在、作成:救う会神奈川 川添友幸氏)で、全部で41か国とEU代表部となっている。

 右は、令和5年(2023)12月15日付けで北朝鮮人権人道ネットワークが「北朝鮮当局による人権侵害問題に対する改善努力のお願い」と題した要請書を発送した75か国(EU代表部とローマ法王庁を含む)のリストである。

 前回(2011)の大使館訪問の際、特定失踪者(北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者)の存在を知っていたのはアメリカ大使館だけであった。後は、「日本の外務省からそんな話(特定失踪者)は聞いていない」と口を揃えた。

 今回(2023)の要請書を送付した国の中で、一体どれだけの国が北朝鮮と我が国の間で交わされたストックホルム合意のことを知っているだろうか。そして、北朝鮮における全ての日本人の人権人道問題とは何か日本政府から聞いているだろうか。可能であれば、来年の適当な時期に北朝鮮人権人道ネットワークとして各大使館を訪問して直接確かめてみたいと思っている。