3行日記

猫とか漫画とか車とか色々…

91:プリリン燃費向上計画

2008-04-02 18:07:16 | プリウス&車うんちく
このところ20㌔/L以上を実現。今日は平均で25㌔を超えたと思う。30㌔超えた5分もあったし。
(プリウスは5分ごとの燃費が棒グラフで出る)
制限速度で走ったりはもちろんしてません。
歩行者信号が赤になった時と、車用信号が黄色に変わった瞬間に
「イカン。早く渡らないと信号変わっちゃう」って言って加速するのをやめました(笑)
原理原則に従い、黄色は止まると。
もう一つは、発進後は充分速度が出るまでふかし続けて、後は放し、もう一回軽く踏んでまた放す。
そうすると燃費メーターの瞬間燃費が振り切れ(40㌔/L以上)、エネルギーの流れがまったく止まることがあり
しばらくそのままで走れる。これをプリウスオーナー語で滑空という。
信号の多い道や、緩やかに下る高速などで多用できる。
ブレーキは充電を促すので、信号はマメに止まった方がいい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿